|
![]() |
5月初めの三渓園です。
![]() 手前に咲くのは菖蒲か菖蒲か? アヤメもショウブも同じ字になるのですね。 ![]() ミドリの雰囲気です。 ![]() ここは紅葉の時も良いですが新緑の時も良いです。 ![]() 園の外にある上海友好施設。 前は純粋に友好と思ってましたが、最近はねえ、チョット・・・ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
久々に大仏ハイキングコースから由比ガ浜方面へ行きました。
![]() 浄智寺の池は緑色。 ![]() 葛が岡神社の縁結び石。 ![]() 極楽寺の手水には金魚がいました。 ![]() 稲村ヶ崎から眺める江ノ島です。 ![]() 由比ヶ浜に向かう途中で波けしブロックを投入してました。 ![]() 春の由比ヶ浜。 気持ちが良いです。 ![]() 梅は、満開ですね。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
久々に三渓園に行きました。
悩みましたが高齢者用年間パスを700円で購入しました。 4回行かないと元が取れません。 ![]() 寒い風景です。 ![]() 人がいません。 ![]() 秋には紅葉が綺麗な場所ですが、静まり返っています。 ![]() 蝋梅が咲いていました。 ![]() 畳が冷たい。 ![]() 囲炉裏の火は、いいですねえ。 ![]() 梅と竹です。 |
![]() |
|
![]() |
|