fc2ブログ
宮本むなし
20110130宮本むなし1
地下鉄伝馬町駅を出てすぐの所。

宮本むなし??

宮本むさしとは違うの?


横浜にはない店です。
メニューを見ると、ワンコイン+からの値段で
カレーから丼物、各種定食までそろえています。

このような店が会社のそばにあれば助かるのに。

それにしても、むなしとは、、、、。
武蔵は勝ったはずなのに、勝って虚しさを思ったのだろうかと、考えてしまいました。



20110130宮本むなし2
熱田神宮の境内です。

ふっと見ると、垂れ幕に宮本の文字が、、、


逆さまで、本宮でした。



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2010年10月03日更新】








   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


関連記事
スポンサーサイト



【2011/02/03 05:00 】 | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)
<<鶴舞公園 | ホーム | 熱田神宮>>
コメント
今度名古屋に行くことがあったら、是非むなしで食べてみたいです。
お財布に優しいお店です。
【2011/02/04 05:19】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
これまだ名古屋のつづきですか・・
むなし・・ねー。むなしいですねー。
【2011/02/03 19:10】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
(^^)
(笑)

なにかいわれがあるのでしょうか?
ものすごく気になりますね☆
【2011/02/03 13:53】| URL | kana #- [ 編集 ]
飯やの屋号
飯やの方は「宮本むなし」?

もうちょっと好い屋号にすれば好いのにね!
【2011/02/03 11:22】| URL | ijin #7ozVZe.w [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |