fc2ブログ
汽車道
汽車道1
桜木町駅前。

馬車道の看板はありますが、汽車道はありません。


汽車道2
左手にランドマークタワー。


なになに、、、?


4月10日(日)に、ここに係留している日本丸が帆を広げるそうです。


メモ


汽車道3
朝早い、汽車道です。

人もまばらです。


汽車道4
みなとみらいの観覧車を真横から眺めました。


汽車道5

ホテルの向こう側に向かってレールが延びます。

だって汽車道ですから。


その向こうにあるのは、赤レンガ倉庫です。


すぐに歩けますよ。



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2011年02月11日更新】>










   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***





関連記事
スポンサーサイト



【2011/03/08 05:00 】 | 人工のもの | コメント(3) | トラックバック(0)
<<赤レンガ倉庫 | ホーム | 夜明けのシーン>>
コメント
汽車道という名前はちゃんと付いています。
昔、横浜博だったか、実際にここを汽車が走ったそうです。

今は、アベック通りです。


【2011/03/09 06:11】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
馬車道という地名いろんなとこに
あるけど、汽車道って聞かないなー。
ここのは、通称・・それともシニアさん
命名・・
【2011/03/08 18:07】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
おはようございます。
線路を建物が跨いでいるのですね。

今朝の秦野盆地には、春雪が薄っすら積もっていました。
【2011/03/08 07:21】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |