![]() 桜木町駅前。 馬車道の看板はありますが、汽車道はありません。 ![]() 左手にランドマークタワー。 なになに、、、? 4月10日(日)に、ここに係留している日本丸が帆を広げるそうです。 メモ ![]() 朝早い、汽車道です。 人もまばらです。 ![]() みなとみらいの観覧車を真横から眺めました。 ![]() ホテルの向こう側に向かってレールが延びます。 だって汽車道ですから。 その向こうにあるのは、赤レンガ倉庫です。 すぐに歩けますよ。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
汽車道という名前はちゃんと付いています。
昔、横浜博だったか、実際にここを汽車が走ったそうです。 今は、アベック通りです。 馬車道という地名いろんなとこに
あるけど、汽車道って聞かないなー。 ここのは、通称・・それともシニアさん 命名・・ おはようございます。
線路を建物が跨いでいるのですね。 今朝の秦野盆地には、春雪が薄っすら積もっていました。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|