fc2ブログ
ベーリックホール
外交官の家からフェリス女学院の前を通って、海へ向かいます。


20111126ベーリックホール1
大きな洋館、ベーリックホールです。

イギリス人貿易商ベリックの邸宅で昭和5年に建てられ、
戦前の洋館としては最大規模だそうです。


20111126ベーリックホール2

8人が食事ができるテーブル。


20111126ベーリックホール3

ダンスもできるホール。


20111126ベーリックホール4

タイプライター。


20111126ベーリックホール5

子供部屋からの眺めです。


この家、暖房はお金がかかりそう。



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2011年09月19日更新】>










   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


関連記事
スポンサーサイト



【2011/12/08 05:00 】 | 文化的なこと | コメント(2) | トラックバック(0)
<<エリスマウ邸 山手234番館 | ホーム | プラフ18番館 外交官の家>>
コメント
この洋館はとにかくでかいです。
暖炉で燃やしても温まらないのではないかと心配。
もちろん、スチームはついてます。
【2011/12/11 07:58】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
当時の華麗な生活が想像できる
ような家ですね・・いいなー
【2011/12/08 17:08】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |