![]() 春先の称名寺です。 お地蔵さんの前に花は咲いていません。 ![]() 梅を背景とした幼名勢至丸の像です。 ![]() 本堂の改装工事を始めるようです。 ![]() 36童子は相変わらず。 ![]() 陰陽の滝は水量が減ってました。 滝の右にまるが見えますが、数はきわめて少なかったです。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
2枚目は美術館にある石像といった感じです。像の下に法然上人の説明が書かれています。
鎌倉の北はずれにあり、ここを訪れる人は、大概デイパックを背負っています。 称名寺ですね
2枚目の お地蔵さん?と桜 いいですね 思わず 手を合わせました。 滝もある 風情のある お寺さんですね 滝の石に まる が見えていますね。 p☆
【2012/04/05 14:02】| URL | トマトの夢3 #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|