fc2ブログ
大晦日 2012年
2012年も最後の日がやってきました。

マヤ暦の最後の日は現われず。

めでたく来年へとつながっています。


20121231大晦日1
年の瀬の小田原城です。


20121231大晦日2
菖蒲の池も今はひっそり。


20121231大晦日3
紫陽花の土手も枯野です。

自然は休んでいます。

忙しいのは人間だけ。


20121231大晦日4

と思ったら、

2013年の芽生えの準備は整っているようでした。



皆様、よいお年をお迎えくださいませ。



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>












   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


関連記事
スポンサーサイト



【2012/12/31 07:45 】 | 文化的なこと | コメント(3) | トラックバック(0)
<<あけましておめでとうございます 2013年 | ホーム | 草海枯>>
コメント
大晦日、今年はそんなに寒く無かったです。

みなさんは紅白を見ますか?

私はその前に酔いつぶれて寝てしまうでしょう。毎年のことです。

来年もよろしくお願いいたします。
【2012/12/31 18:30】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
今年は、いろいろお世話になりました。
来る年がよい年でありますように・・
来年もよろしく。
【2012/12/31 11:53】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
小田原城
静かに年の瀬を見つめているようですね。
新芽を見ると 希望を感じますね。

今年一年 お世話になりました。
新年も 宜しくお願いいたします。

よいお年をお迎えくださいませ。
【2012/12/31 10:51】| URL | tomatoの夢 #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |