まだ、横浜の大桟橋に行ったことがありませんでした。
いつも通り過ぎるだけでしたので、今回は中に入ってみました。 ![]() 場所はこの地図でいうと、一番上の海に飛び出ている長方形の部分です。 ![]() ウッドデッキが続き、 ![]() 登りきると、その向こうに入り口があります。 木の床は、ところどころ「トゲ」注意の看板が出ています。 ![]() ウッドデッキ越しん眺めるみなとみらいのビルです。 ![]() 振り返ると、氷川丸が横たわっています。 マリンタワーも営業を再開したそうです。 ![]() 桟橋前方には、ベイブリッジが見えます。 この桟橋に来る大型客船は、みんなベイブリッジをくぐってやってきます。 ![]() ウッドデッキの下には、このような通路があり、 ![]() 出入国ロビーへとつながります。 (国際線ですから) 大桟橋ホールもつながっています。 ![]() 赤レンガ倉庫近傍から眺めた大桟橋です。 今回は、船は全くなし。 家族連れがデッキの上で昼寝をするのに丁度良い日でした。 自分で生様を持っていくと、マイビアガーデンになりそうです。 トイレもあるしね。 ------------------------------------------------------- 不思議なまるをご覧になりたい方は----> ここをクリック ------------------------------------------------------- スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|