fc2ブログ
ノビル
ノビル1

ノビルです。


ノビル2

コンペイトウみたい。


ノビル3

これは隣に咲いていたフワフワ。

梅雨になる前に飛んで行こうとしています。




まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>












   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


スポンサーサイト



【2013/05/25 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(3) | トラックバック(0)
サツキ
サツキ1
いつぞや、ツツジと間違えたサツキ


サツキ2
5月だからサツキ、なんていうことではないと思います。


サツキ3
仲良くツインで咲いていました。


サツキ4
これはツツジです。

区別つかないでしょ?


チンプンカンプン



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>












   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


【2013/05/24 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(3) | トラックバック(0)
山の白い花
白い山の花1
見晴らし広場Bのそばの山道には白い花びら。


白い山の花2
白い花が咲いていました。


白い山の花3
シロヤシオとは違うようだけど名前がわかりません。


白い山の花4
花びらに血管が浮き出ているような花でした。

力を抜かないと、血圧が上がりますよ。



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>












   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


【2013/05/23 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(4) | トラックバック(0)
山のつつじ
ミツバツツジ1
薄いピンクが山肌を飾ります。


ミツバツツジ2
思わず足を止めて眺めるピンク


ミツバツツジ3
たいていは遠くから眺めるだけなのですが


ミツバツツジ4
たまに真下から見上げることもできます。

しばし鑑賞タイムです。



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>












   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


【2013/05/17 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(2) | トラックバック(0)
麦畑
麦畑1
緑のそよ風を感じます。


麦畑2
麦の青い匂いが満ちています。


麦畑3
生様の最初のお姿です。



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>












   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


【2013/05/16 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(3) | トラックバック(0)
菖蒲
菖蒲1
白いドレス


菖蒲2
透けて


菖蒲3
白鳥の湖か

はたまた

ドガの踊り子か




まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>












   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


【2013/05/15 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(4) | トラックバック(0)
茶1
88夜も過ぎ、茶はスクスクと伸び続けます。


茶2
茶摘みジジーになろうかな


茶3
茶摘みバばあさんと茶畑の恋があるかも

そんな夢、見たような。




まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>












   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***




【2013/05/13 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(3) | トラックバック(0)
浅間山
石尊山からの山の風景です。


浅間山1
浅間山


浅間山2
【剣ヶ峰】


浅間山3
【弥陀ヶ城岩】



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>












   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


【2013/05/11 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(5) | トラックバック(0)
サツキ
satuki1

満開です


satuki2

目がチカチカします


satuki3

今日会社へ行くと、

連休の前半。


ルンルン



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>












   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


【2013/04/26 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(5) | トラックバック(0)
あっという間に数日が過ぎ去りました。


huji1
毎年咲く藤の花




huji3
この世に生まれたものには

すべて寿命があります。

短く咲く藤の花かな。



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2012年01月15日更新】>












   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


【2013/04/25 05:20 】 | 身近な自然 | コメント(3) | トラックバック(0)
| ホーム | 次ページ