fc2ブログ
晩夏の鎌倉歩き
8月ももう終わりです。

天候不順の中、ちょっとだけ鎌倉を歩いてきました。



20150829鎌倉散歩1
電車をどこで降りようか迷いましたが、北鎌倉で降りました。

駅を降りると、普段行かない右方向へ歩きます。



20150829鎌倉散歩2
光照寺です。


20150829鎌倉散歩3
初めて見るクルス門。

明治になってから取り付けたらしいのですが。

鎌倉検定試験に良く出ます。




20150829鎌倉散歩4
瓜ヶ野を一周してまた北鎌倉に戻ってきてしまいました。

次、どこに行こうか?

特に考えず、浄智寺からハイキングコースヘ。



20150829鎌倉散歩5
鎌倉検定試験に良く出る天柱峰を見ながら進みます。


20150829鎌倉散歩6
山道を歩いて浄水場を抜けて極楽寺へ。

ここは紫陽花で有名な成就院です。
紫陽花を植え替えるので2017年までの3年は紫陽花はは咲かないそうです。



20150829鎌倉散歩7
極楽寺駅を通り海岸へ向かいます。


20150829鎌倉散歩8
稲村ケ崎です。

しばし潮風を楽しみます。



20150829鎌倉散歩9
今日は潮が満ちていて洞窟は海の中です。


20150829鎌倉散歩10
ちょっとさみしい由比ヶ浜。

夏のブンブンは無くなりました。



20150829鎌倉散歩11
鎌倉駅へ到着。

今日歩いたのは13Km位。

雨が降らなくてよかったです。



スポンサーサイト



【2015/08/30 08:24 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
盆が過ぎて


盆が過ぎて1st週間がたちました、

盆が過ぎれば秋風が立つといいます。



20150822盆が過ぎて1
葛も実をつけ始めました。


20150822盆が過ぎて2
ススキです。

後ろにいるのは、月ではなく、まだ太陽です。



20150822盆が過ぎて3
百日紅も実をつけました。


20150822盆が過ぎて4
アガパンサスは実です。


20150822盆が過ぎて5
まだまだ天気の急変があります。

横浜ではまだ夕立がありません。




【2015/08/23 17:45 】 | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
盆が明けて定年が身近に
盆が明けて、8月も後半戦です。

盆が明ければ秋風も立ちます。

定年が見えてきました。

ろくな会社員生活じゃなかったけど、

第4コーナーを曲がって、最後の直線を進んでいます。


盆の間に昔通勤していたあたりを歩いてみました。



20150815風景1
新入社員のころ、よくここを通ったなあ。

花見もしたっけ。



20150815風景2
会社が買収されたころ、このあたりを歩いていたっけ。

猛暑の陽炎の中に昔のことが思い出されました。


【2015/08/16 10:12 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
八島湿原
霧ヶ峰です。


20150811霧ヶ峰1

八島湿原を一周しました。


20150811霧ヶ峰2

車で行けるので尾瀬よりずっと楽ちんです。



20150811霧ヶ峰3

高原のアザミは色が濃い


20150811霧ヶ峰4

湿原の対岸を見ながら周ります。



20150811霧ヶ峰5

行くなら早朝がおすすめ。

駐車場確保が難しいからね。





【2015/08/12 07:17 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
もう一つの盆踊り
先週、盆踊りを書きました。

週がずれて、また別の盆踊りがありました。

会場にはやはり焼き鳥があります。

焼き鳥の煙がオーブの原因です。

今回はパナソニックのGF2とLX3で撮影です。

GF2は焦点距離の短いパンレンズを装着です。 

絶対に写ると思って確信して撮影です。




20150802もう一つの盆踊り1 GF2
【GF2で撮影】

パンレンズの威力はすごいです。

ホラネ。

焼き鳥の煙がそのままオーブに写ります。



20150802もう一つの盆踊り2 GF2
【GF2で撮影】

どこもオーブだらけ。


20150802もう一つの盆踊り1 LX3
【LX3で撮影】

カメラを変えても、写ります。


20150802もう一つの盆踊り2 LX3
【LX3で撮影】

以前はこれを拡大して、不思議だと思っていたんだなぁ


20150802もう一つの盆踊り3 LX3

それはそうとして・・・・

盆踊りが終われば、次ぎの週は盆。

盆が終われば、どこか秋の気配も感じるでしょう。

定年が近づきます。




【2015/08/02 08:03 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |