fc2ブログ
小田原遠足(2015年12月)
横浜から小田原まで歩きました。

前回はというと、成功したのは1年8ヶ月前です。
その後3回チャレンジするも、全てゴールにたどり着けていません。

暑くて中止したり、足のマメを潰したり、お金を落としてやる気が無くなったり、様々な理由によります。



20151219小田原遠足1
9:24 暗いうちから横浜を歩きだして、ようやく海が見えます。

一生懸命歩いたのですが、この時点で昔より20分遅れです。

50歳代の中頃と還暦ではこんなにも違うものなのでしょうか?



20151219小田原遠足2
しかし、富士山、金時山、明神ヶ岳、箱根の山々が見えて気持ちが良いです。


20151219小田原遠足3
海が・・・まぶしいです!!


20151219小田原遠足4
10:40 視力測定器を通過。

これが見えて、0.1かな。



20151219小田原遠足5
11:09 湘南大橋です。

丹沢の山も良く見えます。



20151219小田原遠足6
11:45 平塚の海岸を歩きます。


20151219小田原遠足7
12:40 大磯のお決まりの撮影スポット、鴫立庵通過です。


20151219小田原遠足8
松並木を歩いていきます。


20151219小田原遠足9
時は流れて

15:43 酒匂川です。

去年はここを通過してゴールを確信したのに

この後、足のマメが潰れてゴールまで1Kmのところで中止しました。




20151219小田原遠足10
来春の箱根駅伝の交通規制はこのようになります。


20151219小田原遠足11
16:17 小田原城です。

今年はゴールできました。

いつもより50分遅れです。

調子は悪くないのですが・・・・・・ちょっと歳を実感して ショボン


でも、1年8ヶ月ぶりのゴールです。




20151219小田原遠足12
小田原城は耐震工事を行っていました。


20151219小田原遠足13
小田原駅からは電車で帰宅。

ビールを飲んで乗車すると、あっという間に横浜に着きました。





かつての記録を更新しようなどと考えてはいけないんですね。

特に痛いところもなく、全部歩けて良かった良かった。









スポンサーサイト



【2015/12/20 09:32 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
雨の上野
20151213上野1
このお方がいる場所は上野です。


20151213上野2
茅の輪に見えます。

輪を通して見えるのは雨の公園



20151213上野3
山茶花と銀杏


20151213上野4
冬咲く桜


20151213上野5
濡れた黄色です。




【2015/12/13 17:08 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
獅子舞
先週の日曜日に鎌倉検定試験2級を受けてきました。

去年3級を受かったので、今年は調子に乗って2級を申し込んでしまっていたため・・・

自己採点だと77点。

受かっているんかな?


それはともかく、獅子舞へ行ってきました。

その時の写真をペタペタと貼っておきますね。



20151205獅子舞1


20151205獅子舞2


20151205獅子舞3


20151205獅子舞4


20151205獅子舞5


20151205獅子舞6


最後の写真は六国見山からの写真です。

ではでは






【2015/12/06 13:32 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |