広告
ピンピンシニア 今日も行く
嫁が十分な小遣いをくれなくたって、飯を子供と差別されたって、俺はたくましく生きよう。あれもこれもピンピンだあ~~~ 元気です。
2016 . 03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2016 . 05
プロフィール
Author:絵夢ロイ
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
密集している (04/15)
高遠 しだれ桜 (04/07)
久々の称名寺 (04/02)
川崎大師 (03/21)
夕焼け (03/14)
こぶし (03/13)
牛久 シャトー (03/04)
春一番前日 (02/19)
寒い山下公園 (01/29)
つらら (01/27)
最近のコメント
ゆうこん:密集している (04/15)
おばちゃん:英国連邦墓地 (05/09)
おばちゃん:三渓園 5月 (05/08)
自遊自足:お空は旭日旗 (08/16)
自遊自足:赤い羽根の花 (07/22)
yama:御茶ノ水から浅草へ (02/21)
荒野鷹虎:本日退職いたします。 (11/04)
自遊自足:退職しました (10/24)
トマトの夢3:退職しました (09/28)
絵夢ロイ:5月の紫陽花 (06/29)
最近のトラックバック
ケメのヒーリングスペース:コンタクト・・・?オーブが指し示す先にあったのは (11/05)
天文・宇宙を知る: (07/27)
カテゴリー
資格試験 (32)
身近な自然 (996)
不思議なまる (158)
鎌倉 (130)
ハイキング・遠足 (76)
どちらかというと登山 (104)
人工のもの (207)
神社仏閣 (161)
文化的なこと (152)
未分類 (406)
ごみ溜め (13)
はるばるお越しくださった方
無料カウンター
FC2ブログランキング
コツンと一発やってくださいませ
日本ブログ村
にほんブログ村
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
月別アーカイブ
2023年04月 (3)
2023年03月 (4)
2023年02月 (1)
2023年01月 (5)
2022年12月 (2)
2022年11月 (5)
2022年10月 (1)
2022年09月 (3)
2022年08月 (3)
2022年07月 (2)
2022年06月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (1)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2022年01月 (5)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年09月 (1)
2021年08月 (2)
2021年06月 (1)
2021年04月 (6)
2021年03月 (2)
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (3)
2020年08月 (3)
2020年07月 (3)
2020年06月 (4)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (3)
2020年02月 (4)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (3)
2019年08月 (4)
2019年07月 (2)
2019年06月 (4)
2019年05月 (3)
2019年04月 (2)
2019年03月 (4)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年09月 (2)
2018年08月 (2)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (4)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (2)
2017年09月 (3)
2017年08月 (2)
2017年07月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (4)
2016年05月 (3)
2016年04月 (3)
2016年03月 (3)
2016年02月 (4)
2016年01月 (5)
2015年12月 (3)
2015年11月 (2)
2015年10月 (4)
2015年09月 (3)
2015年08月 (5)
2015年07月 (4)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年09月 (2)
2014年08月 (5)
2014年07月 (3)
2014年06月 (5)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (5)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (5)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年09月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年05月 (18)
2013年04月 (23)
2013年03月 (25)
2013年02月 (24)
2013年01月 (22)
2012年12月 (24)
2012年11月 (21)
2012年10月 (21)
2012年09月 (24)
2012年08月 (19)
2012年07月 (20)
2012年06月 (27)
2012年05月 (23)
2012年04月 (28)
2012年03月 (25)
2012年02月 (21)
2012年01月 (21)
2011年12月 (28)
2011年11月 (27)
2011年10月 (26)
2011年09月 (28)
2011年08月 (22)
2011年07月 (28)
2011年06月 (26)
2011年05月 (24)
2011年04月 (24)
2011年03月 (21)
2011年02月 (25)
2011年01月 (27)
2010年12月 (29)
2010年11月 (26)
2010年10月 (27)
2010年09月 (28)
2010年08月 (22)
2010年07月 (27)
2010年06月 (26)
2010年05月 (29)
2010年04月 (29)
2010年03月 (27)
2010年02月 (25)
2010年01月 (24)
2009年12月 (29)
2009年11月 (26)
2009年10月 (27)
2009年09月 (25)
2009年08月 (24)
2009年07月 (28)
2009年06月 (26)
2009年05月 (26)
2009年04月 (27)
2009年03月 (25)
2009年02月 (22)
2009年01月 (23)
2008年12月 (23)
2008年11月 (21)
2008年10月 (23)
2008年09月 (18)
2008年08月 (20)
2008年07月 (23)
2008年06月 (28)
2008年05月 (28)
2008年04月 (30)
2008年03月 (30)
2008年02月 (28)
2008年01月 (29)
2007年12月 (31)
2007年11月 (25)
2007年10月 (29)
2007年09月 (30)
2007年08月 (26)
2007年07月 (31)
2007年06月 (29)
2007年05月 (32)
2007年04月 (31)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (30)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (27)
2006年09月 (30)
2006年08月 (5)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
枯雑草の巡礼日記
RUN&RUN
Night Sea
秦野の風景
四季彩写真館
りんどう林道
ポエムな気分
そろそろのんびり歩いてみようかな
枯雑草の巡礼日記
カルネドリーム
みかんのつぶやき
ちょっと立ち寄り日記
黄金の光
シルバニアコレクションと日々の出来事
曽根光明と歩く
イチオシ ヒーリングミュージック
LITTLEBEE TIME
山旅
中仙道中遊歩録
★mu-の散歩道★
Ordinary Man
不思議な不正義
ヒプノセラピースピリチャルライフ
河童のよがり事
monsirouのお買い物戦記
Natural Yasmeen
介護:気がついたらシニア
パノラマの風の雑記帳
絵咲木の陶器と猫とカフェ日記
茶道具買取・古美術やかた
バリに咲くsuirenの花
ウサギと友だち
ヒーリングカウンセラー&時々巫女
タロと青い空
Arcobaleno3
エネルギーるーむ☆ももんが
ケメのヒーリングスペース
HOLY POINT
TOMATOの夢物語
snuffkinのフォトな時間
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
塔ノ岳
今年になって初めて丹沢に行きました。
半年登ってなかったので登れるのか心配です。
7:25 大倉出発です。
天気は曇り。
影絵のような感じ。
気温が高くないせいか、フーフー言いながらも足が動きます。
石段を登ったところの花立小屋の畑が、「氷」から「うどん」 に変わってました。
9:41 塔ノ岳頂上着
風が強くて寒い。
尊仏山荘も霧の中。
凍らせてきたビールが飲めないので、湯煎して飲みます。
ラーメンが熱くてうまかった。
寒いのですぐに下山開始。
下山途中の一枚。
12:39 大倉着。
心配しましたが。歩けました。
、ヤレヤレです。
スポンサーサイト
【2016/04/24 05:41 】
|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ふじやま公園
伊勢原のふじやま公園に行ってきました。
無料駐車場に車を置いて、
暑いくらいの日差しの中を歩きます。
平和慰霊塔がありました。
ここへ行った二日前は、71年前に戦艦大和が沈んだ日。
その日も桜が満開だったそうです。
子供の像もあります。
子供は未来の宝です。
頂上からは大山がくっきりと見えます。
ひさかたの
光のどけき 春の日に
静心なく
花 の散るらむ
【2016/04/10 07:44 】
|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
横浜ー小田原遠足(2016年4月)
桜も咲いて来ましたので、本年初となる横浜ー小田原遠足に行ってきました。
距離は50Kmあります。
2004年から始めたこの遠足。
年齢とともに体力が落ち、到着時間も遅れがちです。
定年退職、再雇用のパッとしない毎日の中で、
加齢進行状況はどうなっているのでしょうか?
家を5時に出て歩きます。
9:07 ようやく海が見えるところにやってきました。
湘南海岸砂浜の道です。
天気は曇り。
小さい雨粒が時々感じられます。
温かくありません。
歩くには良い条件なんだけど。
烏帽子岩が砂浜の向こうに見えます。
天気があまり良くないので人が少なく、
ボードウオークもガラガラ
10:21 サザンビーチ通過です。
最近、目が悪いのですが、
これなら検査は何とか合格できそうです。
ハマエンドウが咲いていました。
11:20 平塚から大磯は波打ち際を歩いていきます。
昨夜の雨で砂が締まっていて、足首まで砂にとられることはほとんどありませんでした。
ここが疲れるポイント
正面に見えるはずの富士山はありません。
12:20 大磯の鴫立庵です。
そのあと、ひたすらに歩きます。
脚は痛くないのですが、二宮を過ぎたあたりから右足裏の肉球あたりにマメの兆候が表れます。
潰さないように、慎重に歩き続けました。
酒匂川手前の小さな川は桜が満開でした。
15:23 酒匂川です。
フー
ここまでくればあとはゴールの小田原城を目指すのみ。
15:55 小田原城到着です。
脚と足の裏は痛いけど、何とか歩けました。
お城の桜はこんな感じ。
城内では骨董とおでんのサミット。
ここは混んでいました。
早々に退散です。
これって、なんでも鑑定団で・・・・・
みんなすごいものに見えてしまいます。
天守閣です。
4月の下旬のオープに向けて、まだ工事中でした。
帰りは電車で1時間。
普通は電車を使います。
でも、また、歩こう!!
【2016/04/03 07:30 】
|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホーム
|