fc2ブログ
明神ヶ岳
1か月前に金時山から明神ヶ岳をあるきました。
その時は体調不良で最乗寺へ降りました。

今回、最乗寺から明神ヶ岳ー明星ヶ岳を歩いてみました。


20161210明神ヶ岳1
8:25 大雄山駅です。
いつも最乗寺からここへは歩くため、バスに乗ったことがありません。
初めてバスに乗りました。
270円でした。



20161210明神ヶ岳2
朝の最乗寺です。


20161210明神ヶ岳3
8:45 ここから登り始めます。



20161210明神ヶ岳4
1か月前のススキの道が枯野原です。


20161210明神ヶ岳5
11:45 明神ヶ岳到着。

ペースがゆっくりなので楽です。



20161210明神ヶ岳6
朝は真っ白な富士山が見れましたが、
雲にお隠れになってしまいました。

1か月前は強烈な風でしたがポカポカです。


20161210明神ヶ岳7
箱根リンドウも枯葉の中です。


20161210明神ヶ岳8
明星ヶ岳への途中で振り返った明神ヶ岳。

もはや秋の彩は終わり、ただ褐色の山となってました。


20161210明神ヶ岳9
14:00 明星ヶ岳です。

塔ノ峰方面へは行かず、宮城野へ降ります。


20161210明神ヶ岳10
15:20 強羅駅です。

ゆっくり歩くと楽でした。

ハハ




スポンサーサイト



【2016/12/11 09:12 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |