広告
ピンピンシニア 今日も行く
嫁が十分な小遣いをくれなくたって、飯を子供と差別されたって、俺はたくましく生きよう。あれもこれもピンピンだあ~~~ 元気です。
2017 . 03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2017 . 05
プロフィール
Author:絵夢ロイ
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
武蔵横手-巾着田-飯能 (09/22)
スーパーブルームーン 13年ぶり (09/01)
猛暑 みなとみらい (08/22)
材木座海岸 (08/05)
祇園山ハイキングコース (08/03)
大船フラワーセンター 蓮の花 (07/07)
ネジバナ (06/25)
密集している (04/15)
高遠 しだれ桜 (04/07)
久々の称名寺 (04/02)
最近のコメント
荒野鷹虎:ネジバナ (08/22)
ゆうこん:ネジバナ (06/26)
ゆうこん:密集している (04/15)
おばちゃん:英国連邦墓地 (05/09)
おばちゃん:三渓園 5月 (05/08)
自遊自足:お空は旭日旗 (08/16)
自遊自足:赤い羽根の花 (07/22)
yama:御茶ノ水から浅草へ (02/21)
荒野鷹虎:本日退職いたします。 (11/04)
自遊自足:退職しました (10/24)
最近のトラックバック
ケメのヒーリングスペース:コンタクト・・・?オーブが指し示す先にあったのは (11/05)
天文・宇宙を知る: (07/27)
カテゴリー
資格試験 (32)
身近な自然 (996)
不思議なまる (158)
鎌倉 (130)
ハイキング・遠足 (76)
どちらかというと登山 (104)
人工のもの (207)
神社仏閣 (161)
文化的なこと (152)
未分類 (413)
ごみ溜め (13)
はるばるお越しくださった方
無料カウンター
FC2ブログランキング
コツンと一発やってくださいませ
日本ブログ村
にほんブログ村
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
月別アーカイブ
2023年09月 (2)
2023年08月 (3)
2023年07月 (1)
2023年06月 (1)
2023年04月 (3)
2023年03月 (4)
2023年02月 (1)
2023年01月 (5)
2022年12月 (2)
2022年11月 (5)
2022年10月 (1)
2022年09月 (3)
2022年08月 (3)
2022年07月 (2)
2022年06月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (1)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2022年01月 (5)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年09月 (1)
2021年08月 (2)
2021年06月 (1)
2021年04月 (6)
2021年03月 (2)
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (3)
2020年08月 (3)
2020年07月 (3)
2020年06月 (4)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (3)
2020年02月 (4)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (3)
2019年08月 (4)
2019年07月 (2)
2019年06月 (4)
2019年05月 (3)
2019年04月 (2)
2019年03月 (4)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年09月 (2)
2018年08月 (2)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (4)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (2)
2017年09月 (3)
2017年08月 (2)
2017年07月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (4)
2016年05月 (3)
2016年04月 (3)
2016年03月 (3)
2016年02月 (4)
2016年01月 (5)
2015年12月 (3)
2015年11月 (2)
2015年10月 (4)
2015年09月 (3)
2015年08月 (5)
2015年07月 (4)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年09月 (2)
2014年08月 (5)
2014年07月 (3)
2014年06月 (5)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (5)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (5)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年09月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年05月 (18)
2013年04月 (23)
2013年03月 (25)
2013年02月 (24)
2013年01月 (22)
2012年12月 (24)
2012年11月 (21)
2012年10月 (21)
2012年09月 (24)
2012年08月 (19)
2012年07月 (20)
2012年06月 (27)
2012年05月 (23)
2012年04月 (28)
2012年03月 (25)
2012年02月 (21)
2012年01月 (21)
2011年12月 (28)
2011年11月 (27)
2011年10月 (26)
2011年09月 (28)
2011年08月 (22)
2011年07月 (28)
2011年06月 (26)
2011年05月 (24)
2011年04月 (24)
2011年03月 (21)
2011年02月 (25)
2011年01月 (27)
2010年12月 (29)
2010年11月 (26)
2010年10月 (27)
2010年09月 (28)
2010年08月 (22)
2010年07月 (27)
2010年06月 (26)
2010年05月 (29)
2010年04月 (29)
2010年03月 (27)
2010年02月 (25)
2010年01月 (24)
2009年12月 (29)
2009年11月 (26)
2009年10月 (27)
2009年09月 (25)
2009年08月 (24)
2009年07月 (28)
2009年06月 (26)
2009年05月 (26)
2009年04月 (27)
2009年03月 (25)
2009年02月 (22)
2009年01月 (23)
2008年12月 (23)
2008年11月 (21)
2008年10月 (23)
2008年09月 (18)
2008年08月 (20)
2008年07月 (23)
2008年06月 (28)
2008年05月 (28)
2008年04月 (30)
2008年03月 (30)
2008年02月 (28)
2008年01月 (29)
2007年12月 (31)
2007年11月 (25)
2007年10月 (29)
2007年09月 (30)
2007年08月 (26)
2007年07月 (31)
2007年06月 (29)
2007年05月 (32)
2007年04月 (31)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (30)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (27)
2006年09月 (30)
2006年08月 (5)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
枯雑草の巡礼日記
RUN&RUN
Night Sea
秦野の風景
四季彩写真館
りんどう林道
ポエムな気分
そろそろのんびり歩いてみようかな
枯雑草の巡礼日記
カルネドリーム
みかんのつぶやき
ちょっと立ち寄り日記
黄金の光
シルバニアコレクションと日々の出来事
曽根光明と歩く
イチオシ ヒーリングミュージック
LITTLEBEE TIME
山旅
中仙道中遊歩録
★mu-の散歩道★
Ordinary Man
不思議な不正義
ヒプノセラピースピリチャルライフ
河童のよがり事
monsirouのお買い物戦記
Natural Yasmeen
介護:気がついたらシニア
パノラマの風の雑記帳
絵咲木の陶器と猫とカフェ日記
茶道具買取・古美術やかた
バリに咲くsuirenの花
ウサギと友だち
ヒーリングカウンセラー&時々巫女
タロと青い空
Arcobaleno3
エネルギーるーむ☆ももんが
ケメのヒーリングスペース
HOLY POINT
TOMATOの夢物語
snuffkinのフォトな時間
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
秩父散歩(2017年4月)
今年はいつ秩父へ行こうかと思っているうちに桜が咲き、散りかけてきました。
ということで、慌てて秩父を歩いてきました。
8:50 西武秩父駅を出発です。
? 仲見世がありません。
4月24日オープとかで駅前温泉が開店準備中でした。
8:55 まず慈眼寺を訪問します。
桜は、かろうじて残っていました。
9:06 少林寺です。
レンギョウとのコラボ。
この季節、どこも桜色ですから、黄色は鮮やかに感じます。
9:18 秩父鉄道の御花畑駅でそばをすすります。
値段は変わらずの370円。
月見そばも370円。
ならば、てんぷらそばを選びますか?
9:32 今宮神社です。
相変わらず、けやきは頑張っています。
9:38 今宮坊です。
この隣の家の良く吠える犬はいなくなって何年たったのだろう?
9:54 西光寺です。
2年前に挟んだ名刺がまだ残っていました。
秩父公園橋から眺める武甲山です。
毎年セメントとなり痩せていきます。
10:28 音楽寺です。
13年前、会社を変わった直後にここでしみじみいろいろ考えたことを思い出しました。
あれから13年か~
1034 13権者の石です。
今年は桜の下、みな元気に立っています。
昨年の2月に来たときは大雪で倒れてしまってました。
また来ますよとご挨拶。
昨年の2月の時の写真です。
10:55 童子堂です。
ゆき柳ごしに撮ってみました。
音楽寺から谷伝いに降りる道はずいぶん荒れていました。
道がだんだんと無くなっていきます。
童子堂に立派な本殿が建立されていました。
おめでたいことです。
11:16 観音寺です。
暑い。
11:26 岩乃上堂です。
崖下へ降りる道はとうとう封鎖されてしまいました。
そこを通って荒川に降り立ったんだけど、できません。
11:46 龍石寺です。
お人形さん、相変わらずでした。
12:06 神門寺です。
お遍路さんがお経をあげていたので、周辺施設から見てました。
12:29 定林寺です。
ここで携帯電話にメール着信があるのですが、開くことができません。
朝、ソフトの更新をしますか?とメッセージが出て、ハイとしたら、途中でダウンロードが止まってしまいました。
その影響なのか、対応に時間を費やしてしまいます。
あんなに晴れていたのに雨も降ってきました。
中止しようかと迷いながら、先へ行くことにしました。
最近、中止することは得意です。
13:34 虚空蔵禅寺です。
雪のない時に来るのは久しぶりです。
裏山は太陽パネル群でした。
14:03 常泉寺です。
ここの彫刻は有名らしいですよ。
14:17 金昌寺です。
奥の院のところにある地層の不整合を見学します。
ここには1300体を超える石像がありますが、その後ろ姿です。
14:50 語歌堂です。
門から見える新麦の緑が綺麗です。
15:09 大慈寺です。
裏山のハイキングコースに出るのに丘を直登して一苦労。
15:40 常楽寺です。
今日の最終訪問地です。
16ヶ所回ったから、今回はおしまいです。
隣の羊山公園の芝桜はちょっと早いようでした。
16:28発快速急行で池袋へ向かいます。
49000歩ほど歩きました。
やっぱし、最後は秩父の地酒でいっぱい。
ハハ
スポンサーサイト
【2017/04/16 09:39 】
|
未分類
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
雨の桜
せっかくのお花見日和が雨です。
誰もいません。
ソメイヨシノではなく山桜の親戚のようです。
古木が頑張っています。
暖かい空気に湿った雰囲気に包まれています。
これも花見なのかな。
ハナモモと雨です。
クローバーと花びらです。
ベンチに座るのは桜花。
ハハ お花見だからね!!!
【2017/04/08 16:26 】
|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホーム
|