広告
ピンピンシニア 今日も行く
嫁が十分な小遣いをくれなくたって、飯を子供と差別されたって、俺はたくましく生きよう。あれもこれもピンピンだあ~~~ 元気です。
2019 . 02 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2019 . 04
プロフィール
Author:絵夢ロイ
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
金毘羅宮 (12/07)
栗林公園 (12/06)
神宮外苑の銀杏並木 (12/02)
東京タワー (11/29)
アザブダイヒルズ (11/26)
4年かけて歩いた四国お遍路 やっと結願 (11/17)
金沢八景駅―朝夷奈切通―十二所果樹園―久木―岩殿寺ーJR逗子駅 (10/24)
霧ヶ峰八島湿原 (10/09)
荒船山・浅間山 (10/06)
武蔵横手-巾着田-飯能 (09/22)
最近のコメント
荒野鷹虎:ネジバナ (08/22)
ゆうこん:ネジバナ (06/26)
ゆうこん:密集している (04/15)
おばちゃん:英国連邦墓地 (05/09)
おばちゃん:三渓園 5月 (05/08)
自遊自足:お空は旭日旗 (08/16)
自遊自足:赤い羽根の花 (07/22)
yama:御茶ノ水から浅草へ (02/21)
荒野鷹虎:本日退職いたします。 (11/04)
自遊自足:退職しました (10/24)
最近のトラックバック
ケメのヒーリングスペース:コンタクト・・・?オーブが指し示す先にあったのは (11/05)
天文・宇宙を知る: (07/27)
カテゴリー
資格試験 (32)
身近な自然 (996)
不思議なまる (158)
鎌倉 (130)
ハイキング・遠足 (77)
どちらかというと登山 (104)
人工のもの (207)
神社仏閣 (161)
文化的なこと (152)
未分類 (421)
ごみ溜め (13)
はるばるお越しくださった方
無料カウンター
FC2ブログランキング
コツンと一発やってくださいませ
日本ブログ村
にほんブログ村
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
月別アーカイブ
2023年12月 (3)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (2)
2023年08月 (3)
2023年07月 (1)
2023年06月 (1)
2023年04月 (3)
2023年03月 (4)
2023年02月 (1)
2023年01月 (5)
2022年12月 (2)
2022年11月 (5)
2022年10月 (1)
2022年09月 (3)
2022年08月 (3)
2022年07月 (2)
2022年06月 (2)
2022年05月 (3)
2022年04月 (1)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2022年01月 (5)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年09月 (1)
2021年08月 (2)
2021年06月 (1)
2021年04月 (6)
2021年03月 (2)
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (3)
2020年08月 (3)
2020年07月 (3)
2020年06月 (4)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (3)
2020年02月 (4)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (3)
2019年08月 (4)
2019年07月 (2)
2019年06月 (4)
2019年05月 (3)
2019年04月 (2)
2019年03月 (4)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年09月 (2)
2018年08月 (2)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (4)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (2)
2017年09月 (3)
2017年08月 (2)
2017年07月 (1)
2017年06月 (3)
2017年05月 (2)
2017年04月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (4)
2016年12月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (4)
2016年05月 (3)
2016年04月 (3)
2016年03月 (3)
2016年02月 (4)
2016年01月 (5)
2015年12月 (3)
2015年11月 (2)
2015年10月 (4)
2015年09月 (3)
2015年08月 (5)
2015年07月 (4)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (5)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年09月 (2)
2014年08月 (5)
2014年07月 (3)
2014年06月 (5)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (5)
2014年02月 (4)
2014年01月 (5)
2013年12月 (5)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年09月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年05月 (18)
2013年04月 (23)
2013年03月 (25)
2013年02月 (24)
2013年01月 (22)
2012年12月 (24)
2012年11月 (21)
2012年10月 (21)
2012年09月 (24)
2012年08月 (19)
2012年07月 (20)
2012年06月 (27)
2012年05月 (23)
2012年04月 (28)
2012年03月 (25)
2012年02月 (21)
2012年01月 (21)
2011年12月 (28)
2011年11月 (27)
2011年10月 (26)
2011年09月 (28)
2011年08月 (22)
2011年07月 (28)
2011年06月 (26)
2011年05月 (24)
2011年04月 (24)
2011年03月 (21)
2011年02月 (25)
2011年01月 (27)
2010年12月 (29)
2010年11月 (26)
2010年10月 (27)
2010年09月 (28)
2010年08月 (22)
2010年07月 (27)
2010年06月 (26)
2010年05月 (29)
2010年04月 (29)
2010年03月 (27)
2010年02月 (25)
2010年01月 (24)
2009年12月 (29)
2009年11月 (26)
2009年10月 (27)
2009年09月 (25)
2009年08月 (24)
2009年07月 (28)
2009年06月 (26)
2009年05月 (26)
2009年04月 (27)
2009年03月 (25)
2009年02月 (22)
2009年01月 (23)
2008年12月 (23)
2008年11月 (21)
2008年10月 (23)
2008年09月 (18)
2008年08月 (20)
2008年07月 (23)
2008年06月 (28)
2008年05月 (28)
2008年04月 (30)
2008年03月 (30)
2008年02月 (28)
2008年01月 (29)
2007年12月 (31)
2007年11月 (25)
2007年10月 (29)
2007年09月 (30)
2007年08月 (26)
2007年07月 (31)
2007年06月 (29)
2007年05月 (32)
2007年04月 (31)
2007年03月 (31)
2007年02月 (28)
2007年01月 (30)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (27)
2006年09月 (30)
2006年08月 (5)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
枯雑草の巡礼日記
RUN&RUN
Night Sea
秦野の風景
四季彩写真館
りんどう林道
ポエムな気分
そろそろのんびり歩いてみようかな
枯雑草の巡礼日記
カルネドリーム
みかんのつぶやき
ちょっと立ち寄り日記
黄金の光
シルバニアコレクションと日々の出来事
曽根光明と歩く
イチオシ ヒーリングミュージック
LITTLEBEE TIME
山旅
中仙道中遊歩録
★mu-の散歩道★
Ordinary Man
不思議な不正義
ヒプノセラピースピリチャルライフ
河童のよがり事
monsirouのお買い物戦記
Natural Yasmeen
介護:気がついたらシニア
パノラマの風の雑記帳
絵咲木の陶器と猫とカフェ日記
茶道具買取・古美術やかた
バリに咲くsuirenの花
ウサギと友だち
ヒーリングカウンセラー&時々巫女
タロと青い空
Arcobaleno3
エネルギーるーむ☆ももんが
ケメのヒーリングスペース
HOLY POINT
TOMATOの夢物語
snuffkinのフォトな時間
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
sugakiya 豊橋ココラアベニュー店 閉店
用事があって、久々に立ち寄った豊橋。
ここに来ると必ず食べるラーメン Sugakiya
今回もいそいそとお店に行きました。
早く食べたいなあと思い、心がはやります。
カウンターに貼り紙が・・・・・
がーーーーーーん
2019年3月31日をもって閉店
明日じゃない!!
ここでこれを食べるのも、これが最後か~
完食
Sugakiyaの隣が はなまるうどん
フードコーナーのお客の食べているものを勘定してみました。
はなまるうどん 11人
Sugakiyaラーメン 1人
あ~ そういうことかー
帰りの新幹線の中で、スーパーで買ったSugakiyaラーメンを並べてみました。
まだ食べられる ~ ♫
スポンサーサイト
【2019/03/31 05:48 】
|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
春の花
花粉とともに急速に春となってまいりました。
外に咲いている花がやっと見れます。
いつくしい!
こぶしはグー
こぶしを開けば、パーですな。
よそのうちに咲いてます。
誰も目をやらない低街路樹も開花。
サクラはあと少し。
ピンクシラスが上を向いて泳いでいるよう。
あ~ やっぱり最後はオレか。
色合いもボケボケ。
【2019/03/17 15:16 】
|
未分類
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
DIAMOND PRINSESS
プラプラと山下公園のほうへ歩いてたら、
いつの間にか大きなビルが建ってます。
ん?
大桟橋にビルが建ってます。
DIAMOND PRINSESS 入港
でかい
田舎人はおったまげ~
115,875トン
全長290m
ふーーーーーーん
救命ボートも豪華です。
赤レンガの目の前
船の鼻先が収まり切れてません。
ところで、
エッ??
なんでこんなところに日本丸があるの?
あー、そういうこと。
ドックに水がありません。
日本丸って、一隻だけじゃなかったんだね。
【2019/03/11 05:37 】
|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
三浦アルプス(2019年3月)
1年ぶりに三浦アルプスに行ってきました。
去年に行ったのが昨日のことのようです。
早すぎます。
8:40 JR逗子駅を歩き始めます。
9:37 葉山教会を過ぎて仙元山の登りです。
9:41 仙元山到着。
昨日は雨でしたが、いい天気。
霞んでいて富士山が見えません。
10:05 長い階段を登った後のベンチ。
壊れてきてます。
10:28 観音塚です。
去年はここに大勢いましたが、今年は誰もいません。
静かです。
10:58 森戸川林道の終着への分岐です。
懐かしい道標が朽ちてきてます。
11:58 乳頭山頂上です。
花粉がスゴイ。
12:15 横横道路を渡ります。
12:22 田浦梅林に到着。
梅は満開のチョイ手前です。
田浦梅の里
匂います。
15:15 JR田浦駅到着。
【2019/03/04 05:37 】
|
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホーム
|