fc2ブログ
亀岩の洞窟
go toキャンペーンとは無関係の4連休。

天気も悪い。

でもフラっと行ってきました。

手掛かりは・・・・君津市笹1954


20200725DSC00144.jpg
駐車場があり警備員が出ています。

混んでいます。


20200725DSC00146.jpg
こんな風景を見ながら川に降りていきます。


20200725DSC00148.jpg

あった~

20200725DSC00154.jpg

これだ~

20200725DSC00153.jpg

皆さん撮影です。
足元は悪い。


20200725DSC00163.jpg
洞窟見学のあとはこういうところを通って駐車場へ戻ります。

20200725DSC00167.jpg
一番気になったのは、 あの穴の上。

橋が見えるでしょ?

この下を穴の川が流れています。


20200725DSC00172.jpg

ここがあの穴の真上です。

20200725DSC00175.jpg
橋から川を見てみました。


20200725DSC00180.jpg

橋のそばの土手の上には、ひっそりと小さなお社があります。

20200725DSC00193.jpg
駐車場脇にはお土産物屋があり日帰り湯もあります。

それなりに美しくなるようですよ。
スポンサーサイト



【2020/07/26 07:23 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
縁切り寺
久々に縁切り寺に行ってきました。
改修をしているとかで拝観料は無料でした。


20200712DSC00059.jpg
誰と縁を切ろうか?

切られるのか?

ドキドキしながら入ります。


20200712DSC00060.jpg
誰もいません。

縁切りは無しですね。


20200712DSC00102.jpg
春なら梅が綺麗な場所。


20200712DSC00070.jpg
咲き終わったイワタバコの道

20200712DSC00089.jpg
苔の世界。

20200712DSC00079.jpg
苔  苔  苔

コケコッコー


20200712DSC00083.jpg
高見順のお墓です。

ここにあったノートが無くなってました。

何年も来てないから。


【2020/07/20 05:38 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
緑の壁
20200712P1460592.jpg
ジメジメの梅雨の風景


20200712P1460593.jpg
桜の木は緑色


20200712P1460594.jpg
目を見張る、緑の壁

20200712P1460595.jpg
梅雨の景色も悪くないな。

【2020/07/13 05:29 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |