fc2ブログ
上田界隈
半世紀ぶりに上田を歩いてみました。


20221217DSC08039.jpg
上田城の門です。
東虎口櫓門という名前は初めて知りました。


20221217DSC08043.jpg
真田石です。
そう言えば今治城にも大きな石があったっけ。


20221217DSC08038.jpg
二の丸跡の平和の鐘です。

昔にもあったのでしょう。
記憶にありませんでした。


20221217DSC08046.jpg
行った日は低気圧が来る前日。
それでも冷えてお堀の水は凍っていました。


20221217DSC08068.jpg
真田神社奥にある真田井戸です。
井戸には抜け穴があり太郎山麓の砦に通じていたそうです。
戦になっても兵糧を運び込むことができたそうです。


20221217DSC08069.jpg
井戸を覗いてみました。

20221217DSC08013.jpg
高等学校の周りもお堀があります。

半世紀ぶりなのでずいぶんと変わっていました。




スポンサーサイト



【2022/12/19 09:55 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
鎌倉 獅子舞 2022年12月上旬
前回から10日ほど過ぎた獅子舞です。

20221207DSC07857.jpg
赤色が旬です。

20221207DSC07862.jpg
紅葉の下の道が明るいです。

20221207DSC07881.jpg
黄色は終わりですね。

20221207DSC07888.jpg
天園は木を刈り取っていました。

20221207DSC07893.jpg
六国見山から眺めた鎌倉です。


【2022/12/09 07:50 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |