![]() 夕陽の中でルツボが咲いています。 ![]() 草の背丈と同じくらいの植物です。 ![]() 子供の頃、私の田舎にはこの花はありませんでした。 別名、サンダイガサ。 ![]() 春のヒアシンスの香りを思い出してしまいました。 ------------------------------------------------------- 不思議なまるをご覧になりたい方は----> ここをクリック ------------------------------------------------------- スポンサーサイト
|
![]() |
この花、「ルツボ」でも「ツルボ」でも検索に引っかかる恐ろしい花です。
おはようございます。
四十八瀬川のづ手にも群生していましたね。 ツルボ のようです。 お花の写真がいつも多いですが、お花が好きなんですよね?
私はお花が大好きなので、お花の写真を撮るのが上手だな。。。なんていつも写真を拝見させてもらっています。 二日に、山に入った時に、水引の花が咲いていましたよ!! あ!この花だ!と歩きながら見ました。 今まで、そこをこの季節通ると咲いていましたよ。水引と言う名前や、近づいてみる事をしてなかったから、気にもしてなかった植物でした。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/10/03 17:53】| | # [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|