![]() JR足柄駅から10分ほどの所、足柄古道にこの神社はあります。 ![]() 水が豊で、赤い橋があります。 縁結びの橋です。 ![]() 嶽之下宮は”箱根竹之下の合戦”において、歴史に残る壮絶な戦いが繰り広げられ、幾多の血が流された霊地だそうです。 ここはその奥宮。 大きな岩に、2体の石像。 ![]() 脇には川が流れ滝となっています。 ![]() 2体の石像は、大国主命、事代主神です。 打ち出の小槌もあり、ありがたくお参りさせていただきました。 最近、神頼みも頻繁に行うようになってきています。 困っているんだなあ。 ------------------------------------------------------- 不思議なまるをご覧になりたい方は----> ここをクリック ------------------------------------------------------- スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|