fc2ブログ
平塚砂漠
Googleにすら「平塚砂漠」と言う言葉は載っていません。

しかし「平塚砂漠」は実在します。


平塚砂丘1
相模川の湘南大橋を渡り、
すぐに海に向かうとこの道に出会います。


平塚砂丘2
休憩所がありそこをまっすぐ行くと、


平塚砂丘3
ビーチバレーコートとなります。


平塚砂丘4
ここは、湘南平塚ビーチセンターです。


平塚砂丘5
そこを過ぎてさらに大磯の方に歩いていくと、
この場所にやってきます。


平塚砂丘6
お地蔵さんがあり、


平塚砂丘7
「平塚砂丘夕映え」と書かれた石柱が建っています。

平塚砂丘であって、平塚砂漠とは書かれていません。

平塚砂丘8
1枚の古い看板が建っています。
文字も消えそうですが、次のように書かれています。


相模湾の中央に位置する平塚南の海岸は、東の相模川から西の酒匂川まで、4Kmほどである。
相模湾の沿岸に発達した湘南砂丘は相模川以西から平塚砂漠となっている。
海岸線を東西に走る平塚砂丘に立つと、三浦半島、伊豆半島、そして大島が眺められる。
ことに雄大な箱根連山に沈む夕陽に映しだされた海岸の美しさは、昔から絶景とされている。



ここに、「平塚砂漠」という言葉が出てきます。


平塚砂丘9

東京からわずかな所に「砂漠」があります。


もっとも、東京自身が砂漠なのですが、、、、。





-------------------------------------------------------
不思議なまるをご覧になりたい方は----> ここをクリック
-------------------------------------------------------
関連記事
スポンサーサイト



【2009/12/29 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(4) | トラックバック(0)
<<師走の海岸 | ホーム | 擬態>>
コメント
平塚砂漠、、、この言葉がGoogleに無いのが驚きでした。

あの古い看板がなくなってしまうと、「平塚砂漠」は永遠になくなってしまいそうです。

小田原遠足のとき、ここはいつも波打ち際を歩いているので、私も砂漠を忘れそうです。
【2009/12/31 06:00】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
絵夢ロイ様
湘南海岸で育ったものですから 懐かしくブログ拝見させていただいております。特に丹沢歩きを 楽しみにしています。
平塚砂漠??聞いたことありませんでした。辻堂は昔 確か自衛隊の訓練場があったくらい 広い砂丘が続いていましたが アパート群に 変わってしまいました。 子供のころは 湘南海岸も 砂丘を越えて 海辺までいった記憶がありますが 今ではそれも無くごちゃごちゃと お店が立て込んで砂浜が小さくなってしまい残念なことです。丹沢は変わり無ければいいのですが。高校以来行っていませんので。
良いお年をお迎え下さい。




【2009/12/30 23:09】| URL | BLUEJAY #mExSRtCs [ 編集 ]
(^^)
東京砂漠って歌がなかったでしたっけ?

平塚砂漠って初めて聞きました。
日本で砂漠というと、なんだか不思議な感じがします。
素敵ですね☆
【2009/12/29 21:33】| URL | kana #- [ 編集 ]
東京砂漠の向こうに平塚砂漠発見!!
と思ってyahoo検索したら出てきました。
なんと、そのうち2つはシニアさんのもの・・。
【2009/12/29 18:16】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |