fc2ブログ
スミレ
スミレ1

空き地にスミレが植えられています。


スミレ2

黒のアクセントがあるスミレ


スミレ3

模様の無い、青一色のスミレ


素朴なスミレもいいなあ。

野のスミレはみなこちらのタイプです。


まる学事始め




-------------------------------------------------------
過去の不思議なまるの記事をご覧になりたい方は----> ここをクリック
-------------------------------------------------------

関連記事
スポンサーサイト



【2010/02/26 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(3) | トラックバック(0)
<<湯島天神 | ホーム | ゆきんとう>>
コメント
やはり、素朴な、野のスミレが好きです。
スミレと言う名前の女性も好きかも。
【2010/02/27 07:58】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
(^^)
昔はあちこちに沢山咲いていたような・・
いつの間に見なくなったのでしょう・・・
ビオラとパンジーがほとんどですよね・・

懐かしい、子供の頃☆
【2010/02/26 22:42】| URL | kana #- [ 編集 ]
すみれにもいろいろありますね。
昔からの、素朴なすみれが一番ですね。
【2010/02/26 17:27】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |