四半世紀以上昔の4月1日を思い出せません。
新入社員でした。 順風満帆などという夢を見ていたような気もします。 今は現実。 現実といえば、花より団子。 団子といえば、、 ![]() 鎌倉のぼたもち寺です。 ![]() 鎌倉白嶺ツツジが咲いていました。 ![]() ドウダンツツジに似ています。 ![]() このお寺は常栄寺といいます。 賽銭箱の横に飾ってある絵によると、 日蓮がまさに処刑されんとした時に稲妻が下りて刀をバラバラにしています。 日蓮が刑場へ向かうとき、この寺の前を通ったときにボタモチを献上し、 それが奇跡を起こしたということらしいです。 ![]() タヌキも健在です。 ![]() ------------------------------------------------------- 過去の不思議なまるの記事をご覧になりたい方は----> ここをクリック -------------------------------------------------------
スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|