(今回のは写真が大きくなります)
![]() 鎌倉の 釈迦堂 切通し です。 遠い昔への入口です。 ![]() 白髪のご夫人が一人、切り通しに向かって歩いていかれました。 ![]() ふっと、その姿は見えなくなり・・・・・・ ![]() また現れた後姿は切通しへと消えていきました。 ![]() 釈迦堂 切通しは、何事も無かったかのごとく、、、。 現在に存在しています。 ![]() ------------------------------------------------------- 過去の不思議なまるの記事をご覧になりたい方は----> ここをクリック ------------------------------------------------------- ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***
スポンサーサイト
|
![]() |
おばあさんが白く写っている写真。
あの時、どんなに露出をあわせようとしても合いませんでした。 不思議な瞬間だったのかもしれません。 おばあさんの念が場に充満していたような、、、。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/05/30 22:50】| | # [ 編集 ]
タイムマシーンに乗った瞬間写真のよう!
切通って本当に不思議空間ですよね・・ 私も過去なんども行きましたが、こう・・ 不思議な雰囲気を感じます・・ ご婦人様、素敵な時間旅行を☆ お久しぶりです。
写真をドキドキしながら、拝見いたしました。 どうして、この方がここを通られるのかと 不思議な何かをかんじさせられました。 切り通しに消えた白髪のご婦人。
遠い昔のかなたに行かれたのかも・・。 まだ見たこと無い 風景です
古い土の香りが漂ってきそうですね 日本は 広いですね 応援のポチ!完了です また遊びに来ます!! おはようございます。
鎌倉時代にトンネルをつくった? すごいですね。 下りのコースでもきついですね。 上りのコースだよあと1時間よけいにかかりそうです。 ピンピンさんの強力ぶりがよくわかりました。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|