fc2ブログ
都塚

都塚1
大池公園から遠くないところに

「 都 塚 」というものがあります。


都塚2
「武蔵の国と相模の国の国境

鎌倉の都が一望できた」


とあります。


都塚3
自動車道の脇に入っていく道があります。


都塚4
小さな祠がありました。

都 子 塚 地 蔵 尊と書かれています。


都塚5
今は、隣はゴルフ場です。

昔は本当に鎌倉まで遠望できたのでしょうか?

そのうちに、天気の良い日に見てみます。



まる学事始め




-------------------------------------------------------
過去の不思議なまるの記事をご覧になりたい方は----> ここをクリック
-------------------------------------------------------



   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***

関連記事
スポンサーサイト



【2010/05/31 05:06 】 | 文化的なこと | コメント(5) | トラックバック(0)
<<ハナミズキの頃の花 | ホーム | 釈迦堂切通し>>
コメント
何回も通っているのに気が付かなかった都塚です。
身近で、まだ知らない旧跡があるのだと思います。
歩かないと気が付かないですね。
【2010/06/01 06:32】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
ほー、こんなのありますか・・。
都塚の都は鎌倉の都なんですね・・。
【2010/05/31 19:03】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
時代とともに景色は変わっていくのですね・・
娘が私の歳になったとき、どんな景色を見るのでしょう・・・

綺麗な地球であって欲しいです。
【2010/05/31 16:34】| URL | kana #- [ 編集 ]
こんにちは
もう緑がとても色濃いですね
ゴルフ好きですが・・
なんか どこでもゴルフ場にしちゃうの・・
だめですよね・・・
ああ・・もったいない気がします
【2010/05/31 09:21】| URL | SONOMI #- [ 編集 ]
おはようございます。
鎌倉も緑が濃くなってきましたね。
【2010/05/31 06:40】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |