![]() 小田原城では6月20日まで菖蒲祭りが開かれています。 ![]() テントも並び、食べたり飲んだりすものはあります。 ![]() でも、、、、 ツツジばかり目だって、菖蒲が咲いていません。 季候が遅れているようです。 ![]() お城の斜面の紫陽花もまだです。 ![]() 何とか、かたまって咲いているところを写しました。 ![]() 紫陽花もまだ色が薄いです。 ![]() 今度の週末あたりくらいから見ごろとなりそうです。 毎日暑いのに・・・ 季候が遅れているのではなくて、狂っているのでしょうか? ![]() ------------------------------------------------------- 過去の不思議なまるの記事をご覧になりたい方は----> ここをクリック ------------------------------------------------------- ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
季節が狂っている・・・・。
皆様、身近でもうススキが穂を出しているのに気がついていますか? 菖蒲は、少なかったですか。
低温と雨の少なさでしょーか・・。 我家の庭も少し変です。
そういえば去年ピークを撮り逃した近くの菖蒲園、体調と相談して晴れたら行ってみようと思います☆ 思い出してよかった!! ありがとうございます。 小田原城。一度見に行きたいです♪
お早う御座います
実は私も6月7日に写友仲間と小田原城に行ってきましたよ 本当に菖蒲は咲いていませんでしたネ残念でした、 次回の更新で記事にする予定です
【2010/06/09 08:29】| URL | ニュータイガー8 #NmRVQg7I [ 編集 ]
春先 随分寒かったからでしょうか・・
菖蒲の紫 美しいですね 本当は いつももっと沢山さいているのでしょうが・・ アジサイもきれい!!好きな花です こちらのアジサイは いつになることやら・・ 狂っている・・本当にそうですね ![]() おはようございます。
3,4月の低温で、2週間くらい開花が 遅れているようですね。 紫陽花又写しに行く予定です。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|