fc2ブログ
ヘビイチゴ
ヘビイチゴ1

小さな赤い粒。


ヘビイチゴ2

ヘビイチゴです。


ヘビイチゴ3

ヘビはこんなの食べないと思うけど。


ヘビイチゴ4

意外と複雑な形をしています。


ヘビイチゴ5

こちらはバライチゴ

甘酸っぱくて種の多いイチゴです。






まる学事始め




   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***

関連記事
スポンサーサイト



【2010/07/09 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(7) | トラックバック(0)
<<細かい花 | ホーム | 野バラ>>
コメント
ヘビイチゴは子供の頃毒だと思っていて決して触ることはありませんでした。
幼い日の思い出です。
今も食べておいしくないというから触りません。
【2010/07/11 06:59】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
「へびイチゴ」名前はこわそうだけれど、とても可愛い草花ですよね。
いまわたしの家の回りにも元気に咲いています。
「バライチゴ」はジャムやパイにもむいているかもしれませんね。
【2010/07/10 04:07】| URL | bezner #- [ 編集 ]
子供の頃、こんなの見つけて
遊んでだこと・・思い出しますねー。
【2010/07/09 17:39】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
(^^)
先日、蛍を見に行ったときに懐中電灯で照らした先にたくさんの赤い実が見え、娘が”いちごだ!”と叫んでました。
暗くて水辺にあったので、何か解らずに食べるなよぉ~!となんども言った記憶があります。

美味しい実なら、今度昼間に行って食べてみたいなぁ(笑)
【2010/07/09 11:28】| URL | kana #- [ 編集 ]
おはようございます
名前は凄いけど 可愛い実ですね
ヘンゼルとグレーテルが お母さんに叱られて採りに行ったイチゴって こんなのでしょうか
今日もポチ完了です
いつもコメントくださりありがとうございます
大きな心の支えとなっています!
今日もお元気でお過ごしくださいませv-22
【2010/07/09 06:41】| URL | SONOMI #- [ 編集 ]
 雨にぬれてヘビイチゴの赤が
いっそう鮮やか。

v-380 野いちご
探してみると、いろいろあるのですね

今日も楽しい一日でありますように(^0^)♪

【2010/07/09 05:49】| URL | otokutokuko #- [ 編集 ]
おはようございます。
へびいちご我家の庭にも実があります。
なめくじなら食べるかも?
【2010/07/09 05:47】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |