![]() 上野の東照宮です。 まばゆい外から入ると、 一旦目が慣れなくて、暗い中を歩いていく感じになります。 ![]() 涼しげな石灯籠が並びます。 ![]() と思っていると、また夏空の下に並ぶ石灯籠です。 ![]() チンチンに熱くなって、陽炎がたちそうです。 ![]() 青空に寛永寺の五重の塔を仰ぎ見ます。 まだセミはいません。 セミが鳴いたら頭の中は、 「ミーン」の缶詰 になるでしょう。 ![]() 東照宮は、相変わらず、絵 です。 ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
昨日、用があってもう一度ここを通りました。
そしたら、ミーンだらけ。 頭の中に染入ります。 上野の東照宮、ここはちょっとものすごい
ものがありすぎ・・ですね。 ミーンの缶詰め???、まだ絵ですか・・。 おはようございます。
木漏れ日の散歩になりましたね。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|