fc2ブログ
港の見える丘公園
の見える丘公園1
バラ園の横を通って港の見える丘公園に行きます。


の見える丘公園2
大仏二郎記念館を向こうに見ます。

アベックは一組もいません。
ここは溜まり場なのに。

暑いからね。


の見える丘公園3
大仏二郎記念館前の噴水です。

涼を少し感じホッとします。


の見える丘公園4
親子です。

猛暑の中、日差しの中に溶け込んでしまっているかのようです。


の見える丘公園5
この広場から海が一望できます。


の見える丘公園6
大桟橋方面です。


の見える丘公園7
ベイブリッジ方面です。


港は確かに見えますが、来るのは猛暑の日はやめたほうがいいです。

情緒というものを、陽射しが全部飲み込んでしまっていました。




まる学事始め・・・・・・・・・・・【2010年7月11日更新】





   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


関連記事
スポンサーサイト



【2010/07/29 05:00 】 | 文化的なこと | コメント(6) | トラックバック(0)
<<山下公園 | ホーム | 外人墓地>>
コメント
大仏二郎記念館の前の公園はアベックの集結所ですが、お日様がアベックを蹴散らしてしまったようです。
きっとみんな、クーラーの聞いた密室に逃げ込んだものと思われます。
それが出来ない人は、炎天下を歩きます。
【2010/07/30 05:56】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
写真で見ると、情緒満点のように
見えますが・・、やはり猛暑の時は
やめた方がいいですか・・。
【2010/07/29 17:30】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
(^^)
夏の港は写真に限ります(笑)

お疲れ様でした。
横浜、かなり熱くてしんどかったのでは?
エアコンの中で娘は布団をかぶって寝ています・・

幸せな時代です。
【2010/07/29 16:48】| URL | kana #- [ 編集 ]
おはようございます
暑そうですね・・・
でも 港の景色見せていただいて 素敵でした!
ありがとうございました
今日もお元気でお過ごしくださいね
ポチv-22
【2010/07/29 07:52】| URL | SONOMI #- [ 編集 ]
日差しが痛いくらいですねv-278

日本の夏って情緒があって昔は良かったのですが、
たしかに暑すぎると感じる余裕がなくなる気がします。

暑い中をお疲れ様でした。

今日も良い一日をお過ごしくださいネ・・・e-436
【2010/07/29 06:05】| URL | otokutokuko #- [ 編集 ]
おはようございます。
港が見渡せますね。
日傘が必要な陽射しですね。
【2010/07/29 05:45】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |