fc2ブログ
スーパー銭湯
夏休みボケ状態進行中。

山は、、、低山は酷暑の中で行く気になれず、
ウダウダしながら行ったのが、上星川にある天然温泉スーパー銭湯。

平日600円なり。


スーパー銭湯

壷湯につかりながら、眺めた空のイメージです。
目が悪いから、こんな感じにしか見えません。

30度を越す日中、仕事しないでつかる湯はいいものです。


周りを見れば、、、、、、、、

平日のそんな時間にいるのは、たぶん停年退職後の人ばかり。


男は誰も無口です。
隣の人とも話などせず、皆、一人。


毎日スーパー銭湯じゃ、飽きるだろうなあと思いつつ、
自分もそうなるのだろうかと、空を眺めながら壷湯の中で体を浮かせておりました。
壷湯は一人用だから気兼ねないです。


・・・・毎日スーパー銭湯通い。

そうにならないようにしよおっと。



ついでだから書くけど、

ボディーシャンプーでメガネを洗うと、
本当に綺麗になります。





別の記事を用意していたんだけど、
こんなつまらない記事を割り込ませることにしました。
付録つきです。

まだ暑い日が続いています。
ちょっと背筋が寒くなるお話。
昔、盆に帰ったとき、姪っ子たちに話してあげたお話です。

おじちゃん、これ全然怖くないよ。
もっと、別なのないの?

といわれた声が耳に残っています。。  ハハ





関連記事
スポンサーサイト



【2010/08/28 05:00 】 | 文化的なこと | コメント(6) | トラックバック(0)
<<美し森(2010年8月) | ホーム | 清泉寮>>
コメント
神奈川県の銭湯の料金は450円だそうです。横浜市ではめったに見かけないです。
そんな状況でスーパー銭湯は結構リーズナブルだと思いました。但し土日祝日はもっと高いです。
交通費をかけていくとなると、行事となってしまいます。
昭和の松の湯とか竹の湯といった風呂屋が懐かしいです。
【2010/08/29 06:09】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
ゆっくりされてますか、いいですねー。
私も毎日スーパー銭湯行かないよう
にしよう・・
今日の童話。ちょっと子供には残酷
すぎるのではないかなー。
【2010/08/28 19:18】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/08/28 18:51】| | # [ 編集 ]
ピンピンシニアさんへ!!
連日猛暑で、銭湯に行く気力まで失せています。老人は、誰かの話を頂くまで待っているのですねー・特に若い人から、話しかけられたら、喜ぶと思います。銭湯は、本当は、話し合いの、社交場だとおもうのですが、友人の少ない、高齢者は、寂しく、控えめになり勝ちです。どうか、偶に、声を掛けてやっていただきたいと願います。思わぬ小さな歴史を知る事がありますよ・・ポチ!
【2010/08/28 09:17】| URL | 荒野鷹虎 #- [ 編集 ]
おはようございます
ゆったりされて良かったですね
今日もどうぞお元気でv-37
【2010/08/28 08:31】| URL | SONOMI #- [ 編集 ]
おはようございます。
しっかり夏休みされたようですね。
【2010/08/28 05:39】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |