物見山から武蔵横手駅へ降りる途中にこの滝はあります。
![]() 滝の入口です。 ![]() 不動尊が祀られています。 ![]() 五常の滝です。 儒教の五つの道徳(仁・義・礼・智・信)をその名に冠した滝です。 滝の姿とどのように関係するのでしょう。 よくわかりません。 ![]() 川の下流にこのような祠がありました。 自然に対して敬ったのかもしれません。 神様はどこにもいますから。 ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
チョックラちょっと、いなかへ行ってきますだ。
おはようございます!
私も演奏会の前日滝を見に行ってきました マイナスイオンいっぱいで 気持ちいいですよね 今日もどうぞお元気で!いい一日をお過ごしくださいね ぽち ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|