fc2ブログ
陸上無線技術士試験迫る
陸上無線技術士の試験まで1週間ちょっとになりました。
去年夏の試験の無線工学Bの問題を解いてみました。
計算問題がサッパリ出来ず、あきらめモードで自己採点すると
計算問題でないところがまぐれの正解が多くかろうじて60%でした。

これではとても合格におぼつかないのですが、あと1週間頑張ってみます。

ところで、午後、初めて三渓園に行って見ました。

三渓園2
結構大きな庭園です。

三渓園3
重要文化財に指定されている建物があります。
この建物は近世のものです。中でビデオが見れます。

三渓園4
落ち着く景色を見ながらホッと一息です。

三渓園14
高いところでチラホラ梅が咲いているのですが、
ピンピンシニアは梅は撮らずに冬の三渓園を撮ります。

今週は三渓園シリーズで行きます。

関連記事
スポンサーサイト



【2007/01/15 05:00 】 | 資格試験 | コメント(7) | トラックバック(0)
<<三渓園2 | ホーム | 港の見える丘公園>>
コメント
三渓園は自由に入れなかった頃があるようですね。確かに私物でしたから。
今は、駐車場が500円、入園料が500円です。
1000円でゆったりと時間が過ごせます。
試験が終わらないと、そういう気分にはならないですけどね。
【2007/01/16 06:10】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
三渓園ですか。行って見たいです。
(無理かなぁ)

試験頑張ってください。
【2007/01/15 21:15】| URL | 猫まんま #XPf/GE5Q [ 編集 ]
おお♪
三渓園ですね。
子供の頃、よく写生会に行きました(笑)
このごろ、めっきり足が遠のいています。
港の見える丘公園(↓)といい、横浜特集はうれしいです(^^)
いいな、横浜は…
【2007/01/15 20:33】| URL | ちえこ #mYbggkm6 [ 編集 ]
こんばんは~
三渓園は名前しか知りませんでした。
なかなか入れない立派な庭園なのですね。
庭園にゆっくりなんかいいですね~
三渓園シリーズ楽しみにしています。
 後1週間の追い込み頑張って下さい~
【2007/01/15 19:48】| URL | りんどう林道 #DaqWDIIE [ 編集 ]
はじめまして
こんにちは。訪問者履歴から
お邪魔しています。
MOREだよりに来てくださって
ありがとうございました。
またゆっくり写真を見せていただきに
お邪魔させてください。
【2007/01/15 18:07】| URL | ぶんきち #u2lyCPR2 [ 編集 ]
近くて遠くは三渓園っていうほど、嫌われています。何回か行ったのですが入れませんでした。せめて写真で入った気分(笑)楽しみにしています。
ところで試験だそうで・・・その緊張感だけはうらやましいです。最近だらだら、まんねりで緊張感0!そうは言っても本人にとっては正念場ですよね。応援しています。がんばってください(^o^)/
【2007/01/15 12:47】| URL | みかん #iTeA9T9I [ 編集 ]
おはようございます
今週は三渓園なのですね(*^^*)
楽しみです。
以前、行こうとしたところ
入れなかった思い出が…(ToT)

試験、もうじきなのですね。
頑張ってくださいね。
応援しています(*^^*)
【2007/01/15 08:35】| URL | 海月 #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |