![]() 箱根塔ノ沢にある上湯温泉浴場です。 ピンピンシニアは金時山から阿弥陀寺まで歩いた後はここのお湯に入ります。 ![]() 昔ながらの銭湯です。 入浴料は500円。 そばのホテルの立寄り湯は1000円から1500円程度。 ![]() 湯船は一つ。 単純泉だそうで、加温しているようです。 スーパー銭湯に慣れてしまった人は設備の貧弱さを感じるのかもしれませんけど。 ちと熱いけど、山の疲れがほぐされ、 なんともいえないけだるさに変わるのが楽しみです。 本物の温泉だからこそでしょう。 大船からこの銭湯に入るためにわざわざやってきたという方にお目にかかりました。 やっぱり、こういう素朴なのがいいなあ。 ![]() 無料駐車場もあります。 道路を挟んだ斜め前です。 ![]() 5台大丈夫だそうです。 ![]() (msn地図より) 今年の夏、芦ノ湖を一周した帰りに、ここに来たかったのですが、 渋滞のなか、駐車場の場所がわからなくて、立ち寄ることが出来ませんでした。 今度は車で来ても立ち寄ることが出来ます。 ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|