fc2ブログ
獅子舞(2010年11月)
20101128獅子舞1
黄色い獅子舞です。


20101128獅子舞2
枝も葉っぱも一緒です。


20101128獅子舞3
赤い獅子舞です。


20101128獅子舞4

赤い葉から透けて見える青い空が美しいです。



20101128獅子舞5

赤と黄色が折り重なり、錦となります。




まる学事始め・・・・・・・・・・・【2010年10月03日更新】








   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***

関連記事
スポンサーサイト



【2010/12/03 05:00 】 | 鎌倉 | コメント(5) | トラックバック(0)
<<枯野 | ホーム | 白旗神社(2010年11月)>>
コメント
獅子舞は鎌倉の二階堂から大平山までの山の斜面を指すようです。
ここだけはモミジが豊富で赤い紅葉が楽しめます。
【2010/12/05 07:50】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
(^^)
青空に錦。
日本の秋は最高です☆

今日は暑かったですね・・・
明日が寒く感じるかも。
用心ですね☆
【2010/12/03 19:17】| URL | kana #- [ 編集 ]
赤と黄色が鮮やかですね。
獅子舞って地名でしたっけ・・
【2010/12/03 19:09】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
おはようございます
赤と黄色が相まって 本当に美しい
これを 「錦」と呼ぶのですね
なるほどと思いました  ぽち
【2010/12/03 09:53】| URL | SONOMI #- [ 編集 ]
おはようございます。
紅葉見頃になりましたね。
【2010/12/03 05:14】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |