![]() 伝通院前の小さな道を行くと、澤蔵司稲荷があります。 一昨年の2月頃ここに来ました。 今は初冬。 落ち葉が掃き集められていました。 ![]() 霊窟「お あ な」は健在です。 ![]() では、参りましょう。 ![]() 鳥居の奥に霊窟があります。 ![]() 「お あ な」の蓋がされている状態と見れるのですが、 どうなんでしょう? ![]() 右斜め後方から撮影した「お あ な」の全景です。 ![]() キツネと石仏。 いろんなものが混在した空間となっています。 ![]() バリ島かどこかの島にありそうなものもあります。 とにかく、色々な神様がいらっしゃる場所であることは間違いないようです。 ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***
スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|