![]() 正月が開け、御用始の週末の鶴岡八幡宮です。 ![]() まだ迎春です。 夕陽が赤く境内を照らします。 ![]() 神社では売店といってはいけないのですが、・・・・ 人が群がっています。 境内あちこちに特設で設置された売店でも同じ光景が見られます。 皆さん、お買い求めになっているのはおみくじです。 この神社の場合200円のおみくじが良く売れているようです。 ![]() 結ばれたおみくじを夕陽が照らします。 ![]() トリミングしました。 願いをこめておみくじを結びます。 なるべく、高いところへ結ぼうと ・・・・・ この世に生きるものにとって未来を知ることは出来ません。 せめておみくじで未来の運勢を占い、一喜一憂するのも、 明日をもわからぬこの世で生きている者の安らぎなのだと思います。 初詣を理由にして普段行かない神社に足を運ぶのもいいことなのでしょう。 ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***
スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|