fc2ブログ
枯れ野
20110122枯れ野1
落ち葉ばかりの山の斜面です。


20110122枯れ野2
閑散としているけど、ホッとする光景です。

なぜなら、みんな広葉樹です。


針葉樹特有の冷たさが感じられません。



20110122枯れ野3
虫の繭が落ちていました。

命がつながれています。




まる学事始め・・・・・・・・・・・【2010年10月03日更新】








   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


関連記事
スポンサーサイト



【2011/01/28 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(5) | トラックバック(0)
<<小さな落下傘 | ホーム | やぎ>>
コメント
広葉樹の森は四季を通じて心が和みます。
芽吹きの季節が迫ってきました。
【2011/01/30 07:30】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
(^^)
なんの虫でしょう?
木も虫も皆春を待ち焦がれているのですね☆
ふかふかの落ち葉の上を、音を立てて歩きたいです。

【2011/01/28 21:40】| URL | kana #- [ 編集 ]
広葉樹はいいですね。
広葉樹の森は「命の森」と言った
人がいました・・
【2011/01/28 17:30】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
こんにちは
はっぱ一枚も無駄にしない 自然の摂理を思います  落ち葉の上は 暖かですよね
いいなあ・・ 雪・・早く溶けて 土の上を歩きたいものです  今日もどうぞお元気で!いつも本当に ありがとうございます☆
【2011/01/28 14:48】| URL | SONOMI #- [ 編集 ]
おはようございます。
葉っぱが腐葉土になり、
微生物が生息できますね。
【2011/01/28 07:18】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |