|
 名古屋に住んでいたことがあるのに、 初めて 熱田神宮に行ってみました。  並ばないと神様の所にはたどりつけません。  ああ、巫女様だぁ。 う、美しい。   祈願が終わると、次はおみくじ。 これも並ばないといけません。  境内にある大楠です。 深く手を合わせる女性です。 写真の中央上。 女性の祈りを聞いてくださっているのでしょうか、、、、。  拡大しました。 緑色のまるは初めてです。 横縞と中に核のような模様が見えます。 大楠の精霊かもしれません。 太古から遠い未来まで情報を伝達しているものの姿と感じました。  ・・・・・・・・・・・ 【2010年10月03日更新】 ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
 |
|
まだ夕暮れが迫る前に熱田神宮を訪問しました。さすがに人出が多いです。
緑色のまる、初めてです。
掲載した直後の写真にはもう写っていませんでした。
神仏など、今の人は概念と思っている人が多いですが、実在していることを言えといわれているような気がしてなりません。
【2011/02/03 06:15】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
こんにちは。名古屋にいらしたんですね。
熱田神宮は職場が近い関係上よく仕事帰りなどに立ち寄る事が多いです。
街中にどんとある熱田の杜ですが、鳥居をくぐると街中ではないような不思議な空気ですね。
以前はとても年季の入った渋い社でしたが去年(…一昨年だったか…。)新しく社が建て直されてとても綺麗になりました。
ここでは人によっては何かをふと感じる事があるんだそうです。絵夢ロイさんももしかしたら熱田の神様に歓迎されたのかもしれませんね。
【2011/02/02 14:40】| URL | 吉良吉田 佐屋 #- [ 編集 ]
おはようございます。
緑のまる 初めて拝見しましたね。
【2011/02/02 05:40】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
若い頃、巫女のアルバイトを一回してみたかった!(笑)
緑の○さん・・・
すごく綺麗ですね・・
見惚れてしまいました。
”木”は”気”が宿り、未来へ知恵を運ぶのかもしれませんね。
【2011/02/01 21:58】| URL | kana #- [ 編集 ]
ネツタ・・いやアツタ神宮ですね。
憧れの巫女さまおでまし、
特大のまるもお出まし、いい神社
でした。
【2011/02/01 19:01】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
こんばんわー おひさしぶりです。
大楠に手を合わせている人、お願いは届いたかなー!
【2011/02/01 18:58】| URL | ひろじぃ #- [ 編集 ]
 |