![]() 鶴舞公園といえば、図書館を避けて通ることが出来ません。 ![]() そこにあるのはスガキヤです。 ![]() 午前の開店時刻だったので、店の中には誰もいません。 ![]() スガキヤラーメン 大盛り 390円。 ![]() スプーンは先がフォークになっています。 図書館が古かったときもこの味でした。 あのときのレジのおばちゃんの顔が今でも思い出されます。 関東には、今はスガキヤはありません。 ![]() 懐かしい味。 ご馳走様でした。 ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***
スポンサーサイト
|
![]() |
ありがとうございます。
お言葉に甘えてリンクさせて頂きます~(^^) 明日早々にupする予定です。 よかったら見に来てください~(^^)/ ![]() http://yaplog.jp/momonngaroom/
【2011/02/06 20:43】| URL | がねいし #d58XZKa6 [ 編集 ]
オーブの写真があったら、皆さん、載せましょうね。
スガキヤラーメンは、想い出の味です。 特に鶴舞図書館のスガキヤはお世話になってます。 がねいしさん、リンクはどーぞどーぞご自由に。 こんばんは
久々にコメント書きます 名古屋の記事が続いていて スガキヤラーメンも出てきましたからね 学生時代よく食べた覚えがあります つい、懐かしいなぁ って思っちゃいました スガキヤらーめん有名なのですか。
うまそうだし、安いし、いいらーめんですね。 スガキヤの看板のイラスト、いい味出してますね~(^^)
先日、触発されて過去の写真を探してみたら1個、オーブかな?と思われる写真が出てきました(^^) ![]() 「がねいし」ブログの兄弟ブログの「ももんが」でちかじか記事にしようと思うのですが、その際、そちらとリンクしてもよろしいでしょうか… ![]()
【2011/02/05 15:25】| URL | がねいし #d58XZKa6 [ 編集 ]
おはようございます。
390円 安いですね。 めずらしいスプーンですね。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|