fc2ブログ
湯島天神
湯島天神1
たわわに実った、お米のようです。

ここは湯島天神

この季節は合格祈願です。


湯島天神2
絵馬を書くテーブルもあります。


湯島天神3
おみくじを結びつける親心。


本人にはこれが結構プレッシャーで苦痛かもしれないけど、

皆、心配しているんだよ。


頑張らないで神頼みだけしてもダメだからね。


湯島天神4

湯島の白梅と、絵馬。


東風吹かば 匂ひをこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ


道真は京都を去るときにこの歌を記しましたが、
東風は京よりさらに東の江戸から吹いていきます。



まる学事始め・・・・・・・・・・・【2011年02月11日更新】








   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


関連記事
スポンサーサイト



【2011/02/11 05:00 】 | 神社仏閣 | コメント(6) | トラックバック(0)
<<浅草 | ホーム | ビル渓谷>>
コメント
次から次のお願い事で、神様は目が回っています。
きっとアルバイトも雇っていると思う。
霊界のアルバイトってどんなのでしょう。
事務的に、願いを聞き入れる、聞き入れないってやるのでしょうか。
【2011/02/12 06:55】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
お馴染湯島天神ですねー
この時期もう、何といっても
合格祈願しかねーですなー
【2011/02/11 19:10】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
(^^)
うん十年前、私も合格祈願にいきました(笑)
素敵な春が、皆に来るといいですね☆

今日は流石に雪が降っています。
先程からやっと庭に積もり始めました。
明日の朝はどうなっているかしら?
【2011/02/11 17:00】| URL | kana #- [ 編集 ]
ss流石
流石湯島天神。

浅草寺も深大寺も、時期にもよるでしょうが、規模が段違いです。
【2011/02/11 16:16】| URL | ijin #7ozVZe.w [ 編集 ]
こんにちは
お願いばかりじゃ・・・
でも気持ちはわかりますけど
これって 燃やしちゃうのでしょうか 最後・・
もったいないですね
【2011/02/11 10:27】| URL | SONOMI #- [ 編集 ]
おはようございます。
絵馬の板 資源の無駄?有効利用?
ほほ笑むのは神社のみかも??

ようやく雪が降り始めましたね。
雪景色が楽しみです。
【2011/02/11 07:38】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |