(本日の写真は全て拡大できます)
4月6日のことです。 不謹慎といわれ手も仕方ないのですが、 花見の下見で靖国神社に行きました。 花見宴会は自粛のポスターがあちこちにあり、 境内は真っ暗でした。 ![]() 参道から靖国神社方面を眺めます。 4月6日は戦艦大和が出撃した日です。 出撃する戦艦から振り返えると、呉の港に桜が綺麗に咲いていたとの手記もあります。 丁度こんな季節だったんですね。 戦艦大和だけに限ると、約2時間の戦闘で戦死者2,740名、生存者269名。 東日本大震災は亡くなった方は、一瞬にしてその10倍になりそうです。 この世での人の命とは何なのでしょう。 ![]() 千鳥ヶ淵の桜です。 東山魁夷の絵を思わせる光景ですが月ではないんですね。 東北で、今年の桜を見ずに亡くなった方々に、桜を見せてあげたいです。 まるになれば自由に大空を吹き渡れるとは思うのですが。 ![]() まるは、なにを考えているのでしょう。 現在、この世にいる多くの人たちは、まるを知りません。 と言うか、まるを思い出せないんですね。 私たちが文明と呼んでいるのは、 この世の尺度で心地よい心の満足や肉体の快適さを求めた社会のシステムだと思うのです。 それは以外にもろく、歴史が教えるように繁栄しては消えてゆきます。 天災や戦争は常に文明と伴走しています。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
今年は、花見の宴はどこも自粛。
統一地方選も選挙戦自粛ムードで知名度の高い人たちが当選したようです。 こうした人の世のことをまるは見ているように思います。 でも何も言いません。 何か言おうとしているのでしょうか? 暫くでした。!
時には天災は、戦争の人災を上回ることがあり、天は人より上にいることを教えてくれますね。戦争死傷者の遺骨をも、いまだに回収していないことでは、マルも現れるでしょうね~! せめて、千鳥が淵に戦死傷者の祭礼神社を建設すべきと思います。次兄も、靖国に祭られています。
【2011/04/09 15:37】| URL | 荒野鷹虎 #- [ 編集 ]
こんにちは
まるは 何を考えているのでしょうね・・ 本当ですね 知りたいです 聞いても 私には理解できないかも・・ですが きっと 平和を望んでいるのでしょう きっとね お久しぶりです。
昨日久々にブログを更新しました。 私がお休みの間にも訪問いただき有り難うございました。感謝しております。 ますますのご活躍お祈りしております。 応援ぽち 文明とは、人間がこの世に生きた
証を残したもの・・という気がします。 だから、変遷、消えて行くもの・・ おはようございます。
桜が6部咲きになりましたね。 まるも桜の花見のようですね。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|