fc2ブログ
葉桜
葉桜1
花びらが散ったあとの 桜がとても冷たくされるように

誰にも心の片隅に 見せたくはないものがあるよね




葉桜2
だけど人を愛したら 誰でも心の扉を閉め忘れては

傷つきそして傷つけて ひき返す事のできない人生に気がつく



今年もの歌を思い出してしまいました。


自分の中の時計が止まって何年たったんだろう。

思い出すことも出来ません。



---------------------------------------
東電からステップ3までの復旧計画が発表されました。
それは、原子力発電所サイト内の話です。
官房長官からは避難住民への避難解除のめどを説明できるのが
9ヶ月くらい先になりそうとの話がありました。

避難した町や村の土壌の放射性物質の分析データが公表されることがなくなってしまいました。

核種ごとの汚染データがあればそんなに難しくなく、この先何年というのがわかると思います。

核種別の汚染マップを早く作って公表しないといけないと思います。




まる学事始め・・・・・・・・・・・【2011年02月11日更新】>










   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


関連記事
スポンサーサイト



【2011/04/19 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(4) | トラックバック(0)
<<テレビ塔 | ホーム | 暖かい日>>
コメント
おはようございます。
風評被害対策でしょうか?
すぐに隠してしまいますね。
【2011/04/20 06:25】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
葉桜もまたいいものです。
夏はセミがうるさいし、秋は錦に。

汚染マップと言う言葉は現地の人にしてみればいやな言葉だと思いました。
でも、現地の人が安全に住めないということは汚染なんだと思います。
【2011/04/20 06:18】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
こんばんは
もう葉桜ですか
あの・・土日 雪だったのですが・・とほほ

本当ですね ちゃんと公表 し続けてほしいです 怖いですもの・・・
【2011/04/19 20:21】| URL | SONOMI #- [ 編集 ]
そうですね。
核種別の汚染マップ、
絶対必要ですね。
【2011/04/19 18:44】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |