![]() 芝桜です。 ![]() おちょぼ口で話しかけられているようです。 桃色吐息がかかりそう。 もっと耳を近づけてみましょうか? ---------------------------------------------------------------------- ようやく汚染マップの作成に動きが出てきました。 東大などの研究者が約10000地点でヨウ素131、セシウム137、ストロンチウム90の 濃度を地図化しようとするもの。 当初揮発性のヨウ素ばかり騒がれていましたが、半減期の関係でヨウ素は減っているはずです。 それより、揮発性のヨウ素と揮発しないセシウム、ストロンチウムでは、当初の環境放出範囲が 異なると思います。 今後影響を与えるセシウム、ストロンチウムの汚染状況を早く作って公開するのが良いでしょう。 それ無しに、避難計画や復興計画は語れません。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
秩父の羊山公園に行ってみたいです。
あそこは芝桜のころはものすごく混むから電車が無難ですね。 おはようございます。
そちらも芝桜咲いていますね。 本日朝の室温18度。 夏の気温ですね。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|