![]() 新緑がまぶしくなりました。 桜もそろそろ終わりです。 ![]() どの季節でも、水ほど綺麗なものはありません。 ![]() 一滴の水には、ダイヤの輝きをはるかに越えた美しさがあります。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
ダイヤの輝きは永遠といいますが、それは人が磨くから輝き、またダイヤはお金に換算できるから余計に美しく感じるのかも。
水の一滴は命の一滴。 水を通った太陽の光には生命の輝きがあると感じます。 一生懸命にそう書いたのですが、ダイヤが無い者がひがんでいるように見えなくも無いですね。 ま、いいか。 水のほうが綺麗なんだから。 桜の花びらに付いた水滴。
普段気付かない、こんなとこにも自然の美があるんですね。 「どの季節でも、水ほど綺麗なものはありません。」
そう思っています。 しかし、言葉にだすのは・・。 偉いですね。 スッと言ってしまうのは・・。 水滴が光る桜が綺麗です。
【2011/05/07 18:51】| URL | ijin #7ozVZe.w [ 編集 ]
水桜・・ほんとに一滴の天の水
ダイヤよりづっときれいですね。 こんにちは
札幌もようやく開花が始まりました でもまだ お天気がなかなかすっきりしなくって 写真撮って無いんです 雫のたれた桜もうんと美しいですね 生命を感じます ありがとうございました ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|