4月のとある日、良く写ったまるがありました。
まるでよく見てくれと言わんばかりに。 拡大しました。 よく見てみましょう。 ![]() ノーマルです。 細かいものが写っています。 何でしょう? もしかして裸眼3Dで何か見えるかもしれないと思い、 90度づつ回転しながらやってみましたが、3Dの焦点が合いません。 ![]() ならばと思い、色相変換をしてみました。 ![]() ネガポジ変換もしてみました。 いろいろ変換してもこれだというのは無かったのですが、いろいろトライです。 左上あたりに細かい迷路のような模様が見え、 中央部に模様が密集しているような所があります。 皆様、何に見えるでしょう? 脳みその模様? ナスカの地上絵みたい? 唐草模様の風呂敷? ピンピンシニアは裸眼3Dを試みたとき、焦点は合わないのですが、 なんとなく中央が盛り上がっているように見えたのでした。 思ったのは、都市を上部から眺めているのではないかと。 周りには低層で岩を掘ったような住居が迷路のように並び、 中央には高い山がありそこも岩をくりぬいたような住居が占めている都市。 見方は色々あると思います。 わかったら教えてくださいませ。 ![]() これは特に関係があるものではないのですが、 スエーデンボルグの霊界日記の中で紹介されている、 彼が霊界で見てきた都市のスケッチです。 中央に山があり、周囲を低層の住居が囲んでいます。 まるには色々な模様があることはわかっています。 模様の中に曼荼羅でも見つけられればなんて、かねてから思ってはいたのですが。 まるが霊界の様子を写すこともある、なんていう新説も考えてしまいました。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***
スポンサーサイト
|
![]() |
まるはこの世を生きるための宇宙服のようなものかもしれないと思います。
色々な模様があるのも興味があります。 まるは色々な模様を持っています。
クレーターのような模様を持っているのも沢山います。 どこかの星の姿を見せてくれているのかもしれませんよ。 おはようございます。
模様の分析も理解を深めそうですね。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/05/15 19:29】| | # [ 編集 ]
おはようございます
ううん・・なにか模様がはっきりと見えるのですね 温度が違うようにも見えますが・・・ 不思議な世界 どのお写真もじっくりと見せていただいて なおさら不思議な気持ちになりました ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|