![]() ドクダミという名前が、毒々しく聞こえてしまう薬草です。 風評被害です。 かわいらしい蕾をつけました。 ![]() 白い花が咲きました。 ![]() 小花の頃が薬草としての収穫時期だそうです。 乾燥させると、手軽にドクダミ茶が作れます。 薬局では十薬で売ってますが、自分で作れば? ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
ドクダミは今が収穫時期。
横浜にも、沢山咲いています。 誰も取りません。 犬がオシッコをかけていきます。 ドクダミ・・そうですね、名前で相当
損してますね。素朴できれいな花です。 おはようざいます。
どくだみも花が咲き始めたようですめ。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|