初めて、堀切菖蒲園に行きました。
![]() 京成線に乗ります。 上野から各駅停車で5駅目です。 ちなみに運賃は180円。 ![]() 駅を出ると、、、、道標があります。 ![]() 街はお祭りです。 ![]() しょうぶ七福神の碑です。 ![]() ちゃんと7人います。 カメラの都合で6人しか写っていません。 ![]() 駅から歩くこと約10分で、菖蒲園に到着です。 入園料は・・・・ 無料 です。 ![]() ゲートをくぐった、最初の風景です。 ![]() 皆さん、大型のカメラを据えて、熱心に撮影しています。 こちら、ポケットカメラにつき、遠慮がちに、次回菖蒲を載せます。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
葛飾といえば寅さんだったり、亀有公園前派出所だったりですが、菖蒲園も季節限定でよいところですよ。
堀切菖蒲園、私もゆきました・・
この時期すごい人出なんですよね。 おはようございます。
そちらでも花菖蒲が満開のようですね。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|