fc2ブログ
アカメガシワ
アカメガシワ1
道端でよく見かけます。


アカメガシワ2

顕微鏡で見たカビが花になっているような、、、、


アカメガシワ3

満開です。


アカメガシワ4

モヤシの国へ迷い込んでしまったかのような気がします。





まる学事始め・・・・・・・・・・・【2011年02月11日更新】>










   ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ***


   ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ***


   ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ***


   ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ***


   ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ***


   ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***


関連記事
スポンサーサイト



【2011/07/04 05:00 】 | 身近な自然 | コメント(3) | トラックバック(0)
<<あざみ | ホーム | 鎌倉 暑い>>
コメント
この花が散ると、いつも季節はずれの雪のように道路が白くなります。
今年は、枝が曲がって歩道に迫ってきたので写真を撮ってみました。
【2011/07/05 05:08】| URL | ピンピンシニア #- [ 編集 ]
何処かで見たような・・初めてのような・・
アカメガシワというのですか。
ほんと、モヤシの国のよう。
【2011/07/04 17:35】| URL | 枯雑草 #HHMXdmBQ [ 編集 ]
おはようございます。
小さいくすだまみたいな花ですね。
【2011/07/04 05:27】| URL | もへじ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |