![]() 岩肌に見える紫の花。 ![]() 葉がタバコの葉に似ているから、この名がついたといいます。 ニコチンは含まれていません。 ![]() どこか、なすの花に似ているような気がします。 ![]() 岩肌全面がイワタバコです。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
これは紫陽花寺のイワタバコです。
沙羅双樹の木のそばにこっそりと生えていました。 一番下の崖は、散在ヶ池に行く途中です。 イワタバコ、きれいですね。
鎌倉のは有名ですね・・これは 何処のかな。 おはようございます。
いわたばこ珍しいですね。 まだ実物に出会っていません。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|