![]() 盆踊りの土曜日。 雷雨でした。上越では大雨の日。 音楽もならず、ぼんぼりのみ点灯されていました。 水溜りに反射するぼんぼりが寂しさを感じさせます。 ![]() 踊る人がいない中、まるは少し来ていました。 ![]() 翌日曜日、雨は降らず、盆踊り大会です。 昨日と同じく、少しだけまるが来ていました。 例年のように空を覆うほどは来てません。 ![]() 去年の盆踊りが、昨日のことのようです。 一日曇っていて、冷たく感じる風が吹く日でした。 太鼓の音が、妙に物悲しく感じたのは、私だけでしょうか。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ***
スポンサーサイト
|
![]() |
おはようございます。
盆踊りにまるがたくさんあつまるはずが、 今年は少ないですね。 気温が低いとのらないのかも?? 土日と催されるのですが、土曜日は新潟で水害を出した雨の日。盆踊りの音楽すら流れていませんでした。
日曜日は曇り。 来ているまるが少なかったです。 まるの盆踊り見学ツアーが雨でキャンセルになってしまったのかも。 盆踊りには、いつもたくさんの
マルさんがこられるんですよね・・ 今年は少ないですか・・寂しいですね。 おはようございます
お盆がやってきますね☆ 今年は雨が降りませんように・・
【2011/08/01 05:31】| URL | tomatoの夢 #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|