![]() これはタマゴタケ。 うまいキノコです。 ![]() これは絵本に出てくる、いかにも猛毒のきのこです。 ![]() ベニテングタケ。 地方によっては食用です。 体重にもよりますが、大人なら2~3本食べても大丈夫とか。 それ以上食べると、やはりあの世が近くなります。 似たキノコで天狗茸科の白いキノコは1本でアウトです。 絶対に食べないように。 毒といってもアミノ酸でおいしいから、皆さん食べてしまうのです。 毒だから味がビリビリくるなんてありません。 キノコシーズンとなります。 注意くださいませ。 ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
赤い毒々しい絵本に出てくるキノコよりも、何食わぬ顔でおとなしそうな白いキノコのほうが怖い。
似たようなのが身近にいるかも。 よく我が家の犬と山にでかけ、いろいろなきのこを見たりしていましたが、出産したので、当分いけません。きのこは観賞だけにしています^^
【2011/09/10 20:07】| URL | 癒しグマ #- [ 編集 ]
そうですか・・2、3本は大丈夫なんですか。
でも、絶対食べません。 おはようございます。
赤い色は毒の色ですが、 白色でも毒キノコがあるのですね。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|