![]() サトイモはまもなく収穫でしょうか。 ![]() 最後まで太陽の光を吸い尽くしているようです。 光合成は人にはできない業です。 ![]() サトイモの隣には、サツマイモ畑。 おとなしくしているように見えますが、 ![]() ホーラね 葛と同じく、どこまででも広がろうとしています。 枯れるのを目前に、最後までがんばる姿にポチ・ ![]() ![]() ***過去の不思議なまるの記事はこちらからどうぞ*** ***丹沢など近場の山歩きの記録はこちらからどうぞ*** ***遠足・ハイキングの記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉の記事はこちらからどうぞ*** ***鎌倉以外の神社仏閣の記事はこちらからどうぞ*** ***横浜界隈の記事はこちらからどうぞ*** ***江戸界隈の記事はこちらからどうぞ*** スポンサーサイト
|
![]() |
サトイモおサツマイモも茎は食べられるそうです。
両方ともヌルヌルしてそうです。 精力がつくでしょうかねえ。 畑で見るでかい 葉っぱ
サトイモでしたか・・大きいですね~ サトイモ美味しく育っていそう。。 大好きです^^ サツマイモ つるが こんなに@@ ほんと 強いですね。
【2011/09/15 03:14】| URL | トマトの夢3 #- [ 編集 ]
サトイモの葉っぱ、存在感ありますねー。
おっ、さつまいもも負けてはいませんか・・ なにやら近所を眺めているような・・・
川越はさつまいもで有名です。 川越に来ると、どこに行ってもほとんど無理やりさつまいも関連の食事を食べさせられます(笑) 因みに、里芋はお隣り狭山のB級グルメ。 里芋のコロッケがあります。 私も自分でコロッケをつくるときに良く作ります。 もちろんさつまいももあとかぼちゃも美味しい☆ 美味しいお芋が嬉しい季節になりますね☆ というか、早くなってほしい・・・(笑) おはようございます。
さつまいも たくましく育っていそうですね。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|